近大入学式にがん療養中のつんく♂祝辞
喉頭声帯がんで闘病中の音楽プロデューサー・つんく♂(45)が5日、自身のプロデュースで行われた母校・近畿大学(大阪・東大阪市)の入学式に祝辞を寄せた。
大掛かりなパフォーマンスで魅了した式のクライマックスは、自らのメッセージだった。フィナーレ直前、療養の合間を縫って届けられたメッセージが、自身の映像とともにスクリーンに映し出された。
「ご存じの方もいらっしゃると思いますが、私、現在病気治療中でして、現場に行けなくなったことを非常に残念に思っております」と現状を説明し、「誰かにリスペクトされるような達人になって欲しいと思います」と新入生へのエールを展開。約5分にわたって代読されると、7000人を超える新入生でにぎやかだった会場は、その一言一言に引き込まれるように静まっていった。
つんく♂は当初、入学式に出席を予定していたが、3月6日にがんを患っていることを告白。現在は入院はしていないものの、通院治療中のため、欠席となった。それでもこの日、「Ustream」で中継された式の様子を見ており、ツイッターで「皆様ご入学おめでとうございます。本日は参上出来ず申し訳ございません。オープニングからハラハラドキドキしながら見ております。このハラハラドキドキがあるから人生は楽しめるんですよ」とつぶやいた。このツイッターは式の途中、スクリーンで紹介され、会場からは大歓声が上がった。
式のオープニングでは、つんく♂の発案により、在学生および新入生16人で結成されたユニット「KINDAI GIRLS」が登場。モーニング娘。のヒット曲「そうだ! We’re ALIVE」を披露した。リーダーの医学部5年・寺田桜子さんは「つんく♂さんとはお会いできませんでしたが、手紙で『僕は見ているよ』と伝えていただきました。1カ月ほどの練習は、つらいときもあったけど、新入生の皆さんへも、何かを伝えられたのではと思います」と感無量の様子だった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる瀧本美織が純愛 タイの国民的俳優ガルフ・カナーウットと日本版「ローマの休日」 テレ東「財閥復讐」の“シタ妻”から真逆
Travis Japan・松田元太 主演フジ系ドラマ「人事の人見」 主題歌に宮本浩次書き下ろし「Today-」
長澤まさみ ノースリ衣装で謎の人形「アヤ」ちゃん抱いて登壇 「愛らしくて人に好かれる子。魅力的」
広瀬すず 大胆黒シースルーワンピで登場 映画「片思い世界」公開舞台あいさつ
藤原紀香 ピンクジャケ&ノースリでTGC降臨 関西万博会場でシークレットゲスト出演「フレンドリーに歩けました」
水森かおり「やっと幸せになれる『幸せ演歌』を」 長良グループ「夜桜演歌まつり」3年ぶりに開催
裏番組「ワイドナ」終了の東野幸治がサンジャポ緊急参戦 太田光とどうなる?中居氏性暴力問題などに焦点も
乃木坂46・五百城茉央 「最初は不安でいっぱいでした」地上波ドラマ初主演 「MADDER-」