小保方氏 会見を医師が止めるも強行へ
STAP細胞の論文問題で、疑惑浮上後9日に初めて会見を開く理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)が、入院先の病院の医師から“ドクターストップ”を受けていることが8日、分かった。小保方氏は会見を強行する意向で、代理人弁護士2人が同席する形で、2時間の質疑応答を予定しているという。
この日、代理人の三木秀夫弁護士が現在の小保方氏の様子を明かした。7日に体調面と精神面に不調を訴え大阪府内の病院に入院した小保方氏に関して、担当医は「(会見は)おすすめしない」と反対しているという。
三木弁護士は「異常な状態におかれると、精神的に壊れるというか、極論を言えば、研究生活に戻れなくなるかもしれない」と説明し、「異常性が出てきたら会見を途中で中止させていただくかもしれない」とした。
小保方氏は、自身が公の場で説明することを望んでおり、疑惑発覚当初に比べて現在はかなり落ち着き、主張について整理できてきているが、会見を前に不安も口にしているという。
小保方氏は「STAP細胞は存在している」と強く訴えているというが、会見ではまず冒頭に、騒動を起こしたことに対し謝罪するという。
小保方氏は、この日、論文に捏造と改ざんがあるとの調査結果を出した理化学研究所に対し、論文公表において画像の取り違えなどの「不適切な表現・掲載があったが、研究不正とは別次元」として不服を申し立て、受理された。
ただし、小保方氏を巡っては、STAP論文以外でも、早稲田大学に提出した博士論文に、海外論文の文章を“コピペ”した盗用疑惑も浮上している。三木弁護士は、会見ではこうした厳しい質問も出ることを想定し「つらい質問もあるでしょうが、基本的に質問を禁止はできない」とした。
現在は病院で、会見に向けた作業などを行っているという小保方氏。騒動後初めて公の場に姿をみせる、その発言が注目される。
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる韓国芸能プロ 新潟の芸術校でオーディション開催「K-POP文化交流の第一歩」
高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「日本にとって明日はわが身」危機感 生出演で語る
人気芸人の妻、3児ママ元フジアナ 13歳長男が合宿で負傷離脱「色々と解せない事が…」「怪我と心の回復祈るばかり」
63歳と61歳ハイヒールMC「あさパラS」29年の歴史に幕「なんで30年続かへん…」「中途半端や~」自らイジる
小泉進次郎氏 10万円商品券「私は、ない。お土産はそりゃありますよ」「ねぎらいたい思いは誰もがある」
超有名芸能人両親の長男 「Nスタ」コメンテーターで「地上波デビュー」報告 中学で超難関校進学も挫折→渡米、転機に
小泉進次郎氏「国民の皆さんが『そうそうそう、それだよ』という政策」が大事 「物価高対策、これに尽きる」生放送で熱弁
今田美桜「毎日皆さんの心がきっと明るくなる」 朝ドラ「あんぱん」ヒロイン 31日スタート前に「やっとだ」