小保方氏“疑惑”発覚後は引きこもり…
STAP細胞の論文問題で、捏造・改ざんなどの指摘を受け疑惑の渦中にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)が9日、大阪市内で会見を開いた。
小保方氏が公の場に姿をみせたのは、1月28日にSTAP細胞の研究医成果を発表して以来71日ぶり。2月上旬に疑惑が浮上し始めた時期以降は初めてで、会見ではこの期間の生活についての質問が飛んだ。
これに小保方氏は「健康状態は絶不調でした」とポツリ。疑惑発覚後は「おうちの回りに報道陣の皆さんがいる状況で、外出もままならず、体調も悪かったので家にいることが多かったです」と明かした。
小保方氏は1月当時はそのルックスやファッションセンスも話題となり、ネット上などで「リケジョ」「かわいすぎる研究者」と騒がれた。しかし、研究成果発表から約2週間で事態急変。外部研究者らから、論文に使われた写真が別の研究の写真であるとの指摘や、海外論文の“コピペ”流用などが疑われ、一連の騒動に発展した。
この日は今月7日から入院している大阪府内の病院から一時退院の形で出席。かなり疲労感がにじんだ様子涙声で「私の不注意で論文に疑義が生じ、多くの皆様にご迷惑をおかしました」と謝罪したが、自身の研究に関しては「SATP現象は真実」と毅然と主張した。
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「日本にとって明日はわが身」危機感 生出演で語る
人気芸人の妻、3児ママ元フジアナ 13歳長男が合宿で負傷離脱「色々と解せない事が…」「怪我と心の回復祈るばかり」
63歳と61歳ハイヒールMC「あさパラS」29年の歴史に幕「なんで30年続かへん…」「中途半端や~」自らイジる
小泉進次郎氏 10万円商品券「私は、ない。お土産はそりゃありますよ」「ねぎらいたい思いは誰もがある」
超有名芸能人両親の長男 「Nスタ」コメンテーターで「地上波デビュー」報告 中学で超難関校進学も挫折→渡米、転機に
小泉進次郎氏「国民の皆さんが『そうそうそう、それだよ』という政策」が大事 「物価高対策、これに尽きる」生放送で熱弁
今田美桜「毎日皆さんの心がきっと明るくなる」 朝ドラ「あんぱん」ヒロイン 31日スタート前に「やっとだ」
銀シャリ 一番の大げんかはコンビ名「シャリ」か「しゃり」で「2時間もめた」結成20周年も仲の良さは折り紙付き