華丸大吉 改名きっかけは女性職員
お笑いコンビ、博多華丸・大吉が3日放送された読売テレビ「笑いの金字塔 よしもと黄金列伝!」(土曜、前10・30)に出演。10年前に「鶴屋華丸・亀屋大吉」から、現在の「博多華丸・大吉」に改名したいきさつが、事務所のパートの女性から「姓名判断でよくない」と言われたことだったと明かした。
90年にデビューした2人は04年、屋号を「博多」に変更し、現在の芸名に改名した。きっかけは、当時、福岡吉本の事務所でパートとして働いていた女性が、退職する際に「一つだけお願いがあります」と懇願されたことだった。
この女性によると「姓名判断では、『鶴屋』はほぼ0点、『亀屋』はそれ以下」といい、「(屋号を)博多に変えて、2年以内に東に向かうと運気が上がる」とアドバイスされたという。
2人は女性の言葉に背中を押されるように、念願だった東京本社に移籍。06年には「R‐1ぐらんぷり」で華丸が優勝。現在の活躍につながる。
関連ニュース
これも読みたい
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる千鳥・大悟が「この世で一番かわいいが凝縮」とメロメロのポカリガール 朝からCM観賞で大興奮
【山田美保子のミホコは見ていた!】女性アナを接待に動員しないで!
とろサーモン・久保田かずのぶ 覚悟決めて臨んだM-1 初の自叙伝「慟哭の冠」で地獄の日々を描写
「あんぱん」松嶋菜々子のびっくり行為 大吉は「着物が派手だと思ったのよ」【ネタバレ】
GACKT、江頭&永野芽郁問題をド正論で斬る「誰が悪いというのならバラエティ見なきゃ良い」
綾野剛 殺人教師と呼ばれた男に 16年ぶり三池組での日々「ただただ魅了された現場でした」
大黒摩季 心機一転22年ぶりショートヘア バッサリ45センチ「心も体も超身軽になりました」
松村沙友理 駒木根葵汰とテレ東入社式にサプライズ登場 男性新入社員へ「さゆりんごパーンチ!」