AKB横山 号泣県議にキャラ取られた
AKB48の横山由依(21)と北原里英(23)が10日、京都市内で関西テレビ「横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都いろどり日記SP」(関西ローカル/23日、深夜1・58)の収録を行った。
放送3年目に入る、横山が地元京都を探訪する番組シリーズ(毎月1回放送)の初特番。かつてAKB総選挙では号泣&過呼吸スピーチが定番だった横山は、現在関西では“号泣県議”こと野々村竜太郎兵庫県議(47)の泣きっぷりが話題だと聞かされると「キャラを取られたので、新しいのを考えます」と笑顔。さすがに疑惑議員とのキャラかぶりは避けたいのか“号泣卒業”を宣言した。
台風が接近する中でのロケでは「最近13回中8回(ロケ日)が雨だそうですが、スタッフさんに雨男がいるらしく、私は晴れ女です」とかたくなに主張。蒸し返すような暑さの中「さすが京都は暑い。顔のテカリが気になります」と笑いながら、ゲストの北原を京都案内した。
市内の錦市場を探訪したり、「変身処」で浴衣に着替えたり、名菓・八ツ橋の手作り体験も。東京では周囲から「京都人は毎日(京都名菓の)八ツ橋を食べてるの?」と聞かれることもあるとか。
横山は「金閣寺よりも輝きたい!」をキャッチフレーズにしながらも、あまりに地元すぎるため「いまだに金閣寺に行ったことがないんです。いつか行きたいんですけど」。
初めて本格的な京都歩きをしたという北原は「この番組は、いつもは横山がひとりでやってますが、本当にユルくて、深夜に何の感情もなく見るのには最適です」とPR協力していた。
BSフジでも後日放送予定。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる【何やった?】「感謝祭」江頭が永野芽郁を襲って大炎上→ネット賛否二分「ドン引き」「怖い」「あれが江頭」「叩く意味分からない」 アンミカには
人気バイオリニスト 長女が最難関女子高を卒業 グレーの制服姿を公開→名門大に進学「大人っぽいから大学生かと」
「オールスター後夜祭」ラスト大荒れ まさか出禁の人気女芸人に電流爆破→司会高山一実が巻き込まれ被害 大仁田と激突、フロアに倒れこむ
SHELLY 正しい性知識の発信で受賞 YouTube「SHELLYのお風呂場」が高評価 「もっと話そう!Fem&アワード」授賞式
磯山さやか、春を感じさせるコーディネートに称賛の声「可愛すぎ」「見とれてしまいます」
岩手出身の歌手・早瀬ひとみ 大船渡の山火事で「できることをしてきました」友人も被災、支援呼びかける
「絵のように美しい」橋本愛×トレンチコートの最新ショットにファン感嘆「ときめきが止まりません」「癒されてます」
宝塚音楽学校 元巨人・林昌範氏と亀井京子アナの長女が合格 173センチで男役志望、2度目の挑戦で夢への切符 「本当にうれしいです」