織田信成 西川きよしと号泣対決?!

「2014天神祭生中継」の記者会見で意気込みを語る西川きよし=大阪市北区の天満宮会館
3枚

 タレントの西川きよし(68)と女性お笑いコンビのハイヒールがテレビ大阪の夏の恒例番組「2014天神祭生中継~水都大阪 音のある風景~」(25日、後6・58)の司会を務めることになり12日、大阪天満宮で記者会見を行った。西川は11年連続、ハイヒールは2年連続4度目の司会。元フィギュアスケーターで“号泣キャラ”が定着している織田信成(27)もゲスト出演する。

 西川は昨年の放送中、家族からのファクスに感動して「不覚にも号泣してしまった」と反省。中継を見ていた月亭八方から「兄さん、アホちゃいまっか」と笑われたという。今回は長男で吉本新喜劇の西川忠志(46)がナレーションを務めるが、ハイヒールの2人から「今回は泣かないように」とクギを刺されていた。

 リンゴは「号泣はきよし師匠と織田信成君に任せたい。織田君は、泣いてナンボの男ですから、いろんなことで感動していただきたい。ハイヒールは一生懸命、番組の進行と花火の説明に徹したいと思います」と予告し、西川も苦笑いしていた。

 86年から3期18年間、参議院議員を務めた西川は“号泣議員”として話題になった兵庫県議の野々村竜太郎氏について聞かれて「ホンマ分かりません。(特急が)走ってないのに、(特急で)行ったみたいになっているじゃないですか。全く分からへん」と回答。大雨で大半の特急が運休していたにもかかわらず、特急で城崎へ出張したと野々村氏が主張していることを例に挙げ、理解に苦しむ様子だった。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス