NHKスペシャル “強気”の番組告知
NHKが27日夜に放送予定の、STAP細胞の論文問題を検証する「NHKスペシャル」(後9・00)の番組タイトルなど放送内容を確定させた。同番組を巡っては、23日夜にNHK取材班が理化学研究所の小保方晴子氏に対し強引な追跡取材を行い負傷させたとして、小保方氏側に謝罪したが、番組告知文では「史上空前と言われる論文の捏造」「論文の不正の実態に迫る」と鋭い文言が並び、その“強気の姿勢”が注目を集めている。
NHKは取材手法に関して小保方氏側に謝罪した24日段階で、デイリースポーツの取材に、27日のNスペ放送に関し「現段階では予定どおり」と回答。その後、「仮題」としていた番組タイトル「調査報告 STAP細胞 不正の深層」を確定させ“臨戦態勢”に入った。
番組告知文は公式HPにもアップされ、理研の改革委員会の提言内容を“引用”する形で、STAP論文問題を「熾烈な研究費獲得競争の中で、理研が“スター科学者”を早急に生み出すために論文をほとんどチェックせずに世に送り出した実態」「問題が発覚した後も幕引きを図ろうとする理研の隠蔽体質」と説明。
そのうえで「執筆者の小保方晴子研究ユニットリーダーは徹底抗戦」「全容の解明には至っていない」として、27日の放送では「独自に入手した資料を専門家と共に分析」「関係者への徹底取材を通して論文の不正の実態に迫る」と予告している。
こうしたNHK側の姿勢にネット上の掲示板や、ツイッターには、「不正があると決めつけ、STAP細胞があるかどうかの検証ではないようだ」と不正を前提にした告知内容に注目する書き込みが相次いでいる。また「もはや科学の領分ではないらしい」と、番組HPが27日放送分のジャンルを「科学」ではなく、疑惑追及などの領域である「社会」に区分していることに注目する投稿も目立つ。
同番組を巡っては、小保方氏側は22日までにNHKから質問書が届き、これに回答を断ったことを明かし、23日の追跡取材活動を「そこ(27日のNスペ)に向けた取材と推察される」と指摘。なおNHK側は23日の撮影分は放送しないことを小保方氏側に説明している。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる田中律子、3拠点生活を開始していた 東京、沖縄に続き、山に家建てた「ご先祖様も喜んでくれてるな」
SHINeeテミンに熱愛説が浮上 スキンシップ写真がSNSで拡散 事務所は「確認中」
デヴィ夫人が書類送検 女性にグラスを投げつけた疑いで
夫は元広島監督 かな子夫人52歳の美貌に「ハンバーガーに目がいかない」「春の装いがお似合い」京都で神社巡り中に嬉しい出会い
「相席食堂」ほぼ事故 芸人が危険状態に「死んじゃうよ!」 深い雪穴に逆さま落下→頭が地下の水に、抜け出せず 大悟叱る「お笑い撮りたいからって」
いとうまい子、性接待求められた体験談「今晩相手してよね」断ったら「次の日仕事降ろされた」
AI 新曲「my wish」MV公開へ 大谷翔平壁画で有名なペインターがAIの壁画を描く内容
SUPER EIGHT・大倉忠義 結婚発表後、初の公の場 祝福呼びかけに「ありがとう」