オリラジ中田の「カッコイイ」名言とは
“リアル版あっちゃんかっこいい!”なエピソードがインターネット上で話題になっている。
タレントの福田萌が夫でお笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦からかけられた言葉を10月15日に自身のブログで紹介した。「仕事も大変なのに無理をさせちゃってごめんね」と家事や育児を手伝う中田に声をかけると、「いや、子育ての方がもっと大変だと思う」との答え。続いて夫婦をサッカーになぞらえて、福田をねぎらった。
「仕事をやって帰ってくる父の役割はサッカーで言ったら、フォワードなんだよ。点を入れるか入れないかは重大な責任で、そこで評価は決まるけど、注目は常にされてて、点を入れたら誰かに褒められて、それまでのがんばりはそこで昇華する」
「でも子育てをしてるママの役割は、ディフェンダーに似てると思う。ゴール前を守って、点を取られないようにプレーする、けど、点を取られなかったからといって、国民からの賞賛は得づらい」
「子育ては24時間子供の命を守る重大な役割を果たしてるのに、誰からも褒められない、がんばりは昇華されない、孤独な仕事だと思う」
こうした考えから出た中田の結論が、「だから子育ては仕事よりも大変だと思う」だった。聞き入ってしまったという福田は「きっと、子育てに関わり、アツヒコサンが肌で感じたことなのだと思います」と感心したことを伝えている。
このエピソードに、東京都の教育委員で作家の乙武洋匡氏は「フォワードとディフェンダー。とてもいい例えだなあ。これぞ、『あっちゃん、カッコイイ!!』」とツイート。オリエンタルラジオのネタ「武勇伝」に出てくるフレーズを用いて絶賛した。
一般からも「こういう男性、一握りしかいないと思う」、「良いこと言う!」となどの反応ツイートが上がっている。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる将棋・羽生善治九段 フリークラス転出者に名前なし B級2組在籍決定
アンガールズ、村重杏奈が「Wonda」新PETコーヒー発売記念イベントに登場 新たな門出を迎えた人へエール
坂本昌行、増田貴久 ミュージカル「ホリデイ・イン」 「坂本くんはずっと鏡の前で稽古していた」
キム・スヒョン 24歳で急逝の韓国女優の遺族らを刑事と民事で訴え 12億円の賠償請求も
韓国新人ガールズグループ 空港にメディアとファンが殺到 利用客激怒で大混乱と現地報道
麒麟・川島「人生初の推し」(G)I-DLEが「ラヴィット!」にサプライズ登場し床に崩れ落ちる
【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる 会社対応にもショック「私と守るべきものが違う」
ひろゆき氏 成功してない大人の自分語りは「真に受けずに聞き流してください」「失敗例は参考になります」