尾木ママ怒りと謝罪 難関大合格で褒美…
尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏が16日、鹿児島県の県立高校が難関大学に合格すれば“ご祝儀”をあげるという報道を目にし、怒りの声をブログであげた。尾木ママは当初、「九州の私立高校」と勘違いし、「なんてあさましい高校?なんという『教育犯罪』」と激怒したが、2時間後、「私立高校」は思い込みの間違いで「県立高校」だったと訂正、謝罪した。
尾木ママは16日午後8時ごろ、「難関大学合格したら100万円!?」のタイトルでブログを更新。「九州のある私立高校 学校が指定する難関大学に合格したらご褒美に100万円くれるというのだ!? なんてあさましい高校? 反教育の極みだ!!教養も良識のかけらもない」と怒りをあらわにした。
しかしその2時間後、再びブログを更新し、「先の更新記事の私立高校は尾木ママの思い込み間違い!ごめんなさい」と謝罪。「なとなんと想定外の鹿児島県立高校でした!?」と先のブログの誤りを訂正した。
鹿児島県伊佐市は、定員割れが続く市内の県立大口高校の入学者を確保するため、難関大学進学者には特典として“褒美”を出すことを市議会で議決。東大や九州大といった旧帝大、早稲田大や慶応大などの難関私立大は100万円、ほかの国公立と私立大は30万円を配ることを決めた。
再更新したブログで、尾木ママは「(資金は)市民の税金です!」と訴え、「よくぞ市民の皆さん疑問の声挙げないのですね」「5000万円もの大金あれば相当の教育レベルあげられますよ」「時代錯誤も甚だしい 呆れます!!」とあきれていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるキム・スヒョン 急逝の韓国女優と未成年時に交際の事実を知る友人らが「声明書を作成中」と現地で報道
TBS「対岸の家事」開始1分で専業主婦が「1日独り言」で共感の嵐 ワーママブチギレもリアル過ぎ
杉村太蔵氏、フジの今後「10時間超え会見よりはるかに重大」なイベント指摘
伊集院光、山田五郎氏の衝撃事実に「かみさんびっくりしてLINE来た」「みんな知らないよね?」
LDHきっての長身・小林直己 40歳でも身長伸びる 節目に初写真集&初ソロ曲に挑戦
え、あの人だったの?青山「骨董通り」意外な命名者に今田耕司驚く「普通に使ってますよ?」
シン・純烈はALFEEモード 歴代最小3人の新体制 リーダー酒井一圭が描く「これから」
武田鉄矢「サン!シャイン」2日目はまさかの涙のアクシデント 初日は「何の役にも立たず」