平子理沙 悪質ネット操作業者の被害に
俳優・吉田栄作の妻でタレントの平子理沙が、悪質なネット操作業者の被害に遭っていた。27日のブログで報告した。
平子が被害に気付いたのは、ファンから「何度書いてもコメントが消されてしまう」というクレームが多数寄せられたことから。
平子が参加しているアメーバブログに問い合わせると、ネガティブコメントしか消去していないということだった。
ブログだけでなく、平子のインスタグラムやフェイスブックでも「ある日、突然フォロワー数が何百から千個単位で消えたり、良いコメントが消えたりしています」と、被害はさらに大きかった。
さらには「平子理沙」でネット検索すると「ネガティブで悪質な事を書いたサイトや変に加工された画像で埋め尽くされたり、言ってもない事、やってもない事をあれこれ書かれとても酷い状態です」。出版サイトでは平子が書いた本を良く書いたブックレビューが消去されるという動きも。
たまりかねた平子がネット関係に詳しい知人に相談したところ「そういう業者が、ある特定の人物、事務所からの依頼で、それらを操作している事が分かりました」という。
その理由は、(モデルやタレントといった)特定の人物の認知度を上げるため、上位にいる平子をネット上でつぶしにかかっているのだとか。
「ネットを操作する業者に、年間で何百万円か払うと自分に都合の良いサイトを作ってもらえ、検索でそのサイトを上位に上げて、自分に都合の悪い検索ワードやサイトを検索にかからない様にするみたいです」というネット業者の存在を、平子は教えられて初めて知った。
その業者が行うのはそれだけではなく、「狙ったターゲットのネガティブなサイトを沢山作り、ネガティブな画像や検索ワード、ネガティブサイトを上位にして」ライバルの悪評やイメージダウンを狙うのだという。
平子は自分が攻撃された理由を「最近やけに攻撃が激しいのは、わたしが写真集を発売したからかもしれません」と推測し、「昨日の深夜にも目の前で、良いコメントが消される瞬間を見てしまいました」と、攻撃を目の当たりにしてショックを受けた。
平子や周囲の関係者も困り抜いていて「何か良い対策は無いものでしょうか?」と、ブログ閲覧者に訴えかけた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる杉村太蔵氏、フジの今後「10時間超え会見よりはるかに重大」なイベント指摘
伊集院光、山田五郎氏の衝撃事実に「かみさんびっくりしてLINE来た」「みんな知らないよね?」
LDHきっての長身・小林直己 40歳でも身長伸びる 節目に初写真集&初ソロ曲に挑戦
え、あの人だったの?青山「骨董通り」意外な命名者に今田耕司驚く「普通に使ってますよ?」
シン・純烈はALFEEモード 歴代最小3人の新体制 リーダー酒井一圭が描く「これから」
武田鉄矢「サン!シャイン」2日目はまさかの涙のアクシデント 初日は「何の役にも立たず」
my fav、8thシングルを14日にリリース決定 田中美帆「名前から想像つかない楽曲」
千鳥・大悟が「この世で一番かわいいが凝縮」とメロメロのポカリガール 朝からCM観賞で大興奮