年間大賞「ダメよ~」「集団的自衛権」
今年の世相を反映した言葉を決める「2014ユーキャン新語・流行語大賞」のトップテンと年間大賞が1日、発表され、年間大賞には自衛権を巡る憲法解釈の議論対象として浮上した『集団的自衛権』、お笑いコンビ日本エレキテル連合の『ダメよ~ダメダメ』の2語が選ばれた。
年間大賞の2語以外でトップテンに選ばれたのは、映画「アナと雪の女王」の『ありのままで』、広島カープが女性ファン開拓に努めたことで広がった『カープ女子』、少女漫画「L♥DK」が発端の『壁ドン』、危険認知を徹底させるため従来の脱法ドラッグの名を変え普及した『危険ドラッグ』、NHK朝ドラ「花子とアン」でお嬢様学校の日常的な挨拶として紹介された『ごきげんよう』、ハラスメントの一種として妊娠・出産女性に対する嫌がらせ、いじめとして注目されるようになった『マタハラ』、ゲームやアニメで子どもに大人気の『妖怪ウォッチ』、41歳で銀メダリストとなった葛西紀明を始めとする熟年パワーに贈られる敬称『レジェンド』だった。(50音順)
昨年は「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「じぇじぇじぇ」の「倍返し」の4語が年間大賞だった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる元日向坂・加藤史帆 楽屋弁当のバター盗難続出→犯人実名告発にスタジオ爆笑「家の冷蔵庫にいっぱいあった」
いとうあさこ 楽屋でクレカ盗んだ女の子庇うも余罪続々…衝撃告白にスタジオ騒然「若い女の子いっぱい出てる番組」
花田虎上 長女高校進学で埼玉にも家構え二拠点生活に、一貫校やめ「外部」に 次女は小6で転入
宮迫博之 因縁の粗品にアンサー動画「イジりすぎちゃう?もう長いよ。しつこいわ」1人賛否カバーで訴える「白旗あげてから10ヶ月」
歴史的ヒット曲「たいやきくん」にアンサーソングがあった!名曲連発の女性大物シンガーが歌唱「世の中、たいやきくん一色みたいな頃」
モデルかと!パリ五輪アスリート DIORショーで圧倒的存在感 新木優子、吉岡里帆らと公式SNS登場
TWICE コールドプレイの韓国公演にゲスト出演 数々のヒット曲を惜しみなく披露
STARTO社 少年忍者・小田将聖の退所を発表 学業に専念