尾木ママ 青森審議会いじめ報告を指弾
青森の県立高校の女子生徒が7月に自殺した事件で23日、県教委の第三者機関の審議会がいじめとの直接的な因果関係を否定したことについて、教育評論家の尾木ママこと尾木直樹氏が24日、その判断をブログで厳しく批判した。
尾木ママは自殺の原因には「背景要因」と「引き金要因」とがあり、関係は複雑で特定することは専門家でも難しいと説明、「だからこそ いじめが7項目にも渡って認定されたこと これだけでも 自殺の要因の一つであり、いじめは人間への虐待行為になり命奪うので許されない行為であることを認定すべきなのです!!」と断じた。
そして今回の結論を「まるで学校より 教育委員会よりの なくなった本人とご遺族を傷つける報告にしかならなかったこと 残念でなりません…」と批判した。
審議会は、女子生徒が一部の生徒から無視されたりLINE上で悪口を言われるなどのいじめがあったことは認定している。
尾木ママは3年前に大津市の男子中学生が自殺した事件で、男子の両親から推薦されて外部調査委員会の委員を務めている。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる広末涼子容疑者逮捕 ますおか岡田圭右驚き「昔は奇行みたいなのが写真週刊誌であったけど」
広末涼子容疑者 出演予定だった朗読劇「星の王子さま 朗読と音楽が奏でる心の旅」が公開中止
広末涼子容疑者逮捕 韓国メディアでも報道見出しに「国民の初恋」「不倫で波紋」などの肩書並ぶ
「めちゃくちゃ鼻血が出てきて」広末涼子容疑者の逮捕に水谷隼「それぐらいショッキングな出来事でした」
広末涼子容疑者逮捕に「周りのサポートが必要なタイプの方なのかな」ひるおび!コメンテーターが言及
広末涼子容疑者 活動自粛を発表「一時的にパニック状態に陥った」「医療関係者の方に怪我を」【全文】事務所公式HPが報告
ネプチューン名倉「見るな!俺のことを!」くりぃむ有田は「共演NG」 大物芸人が番組冒頭から大暴走
チョコプラ長田 松尾からコンビ誘われ2回断っていた「絶対売れないだろうなと思って」結成20周年ライブの詳細発表