百田尚樹氏 断筆宣言&即撤回
作家の百田尚樹氏(59)が9日、自身の公式ツイッターを更新。「売れなくなる前に筆を折る」「僕も来年の還暦を機に引退しよう」と、“断筆宣言”。その1時間後にネットニュースになったことを知り「腹立つから、引退撤回!」と今度は即撤回した。
百田氏はツイートで、その背景が出版業界の不振にあることを説明。「編集者たちと話してると、最近みな口を揃えて『本が全然売れなくなった』と言う。単行本は以前から悲惨だが、ここにきて文庫も売れなくなってきたという。専業作家はまもなくいなくなるだろう」とつぶやいた。
さらに直後には「私はたまたま売れたけど、そんなものは一時的なブーム。売れなくなる前に筆を折る」と心境を吐露。フォロワーからは「引退しないでほしいです」、「テレビで活躍して頂きたいです」といった反応が続いた。
しかし、直後にネットで記事化されたことを知り、「たったの一時間で、もう私のツイートがネットニュースになってる。腹立つから、引退撤回!80歳まで書く!」と即撤回ツイート。これにフォロワーからは「これからも期待しています!」などのつぶやきが並んだ。
百田氏は1956年大阪市生まれ。06年の作家デビュー作「永遠の0」が後に映画化されるなど大ヒット。12年に出版された「海賊と呼ばれた男」も、上下巻累計で100万部を大きく超えた。
昨年11月には、同1月に食道がんのため死去した歌手のやしきたかじんさん(享年64)と、妻・さくらさんとの闘病生活を記したノンフィクション「殉愛」を出版して話題に。後にたかじんさんの長女が、プライバシーを侵害されたとして、発行元の幻冬舎に出版差し止めなどを求める訴えを東京地裁に起こしていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる和田アキ子 広末涼子容疑者は「プロ意識足りない」 主演映画お蔵入り報道「言っちゃ悪いけど、そんなに仕事してなかったんだから大事にすべき」
政界の大御所 爆問・太田の炎上を高評価「ずけずけものを言う」「メディアはもっとストレートに」
「ゲンバ」長嶋一茂、止まらない映画「ポストマン」イジリにブチギレ「俺をバカにするロケじゃねえんだよ!」 放送後、衝撃の反響も明らかに
蛙亭・イワクラ、オズワルド・伊藤との結婚に踏み出せない驚きの理由告白「毎回…」 さや香・新山「それ関係ないやろ」
藤原紀香、万博開幕日にあでやか和装でお出迎え「いよいよ始まります」 日本政府館・名誉館長務める
大阪・関西万博 1万人の第九で幕開け 悪条件乗り越え響いた「歓喜の歌」 佐渡裕氏「世界に誇れる」
高橋英樹 妻の喜寿のお祝いに「ガラスの20カラット!」、指輪でありません
“発起人”の橋下徹氏、万博へすぐに駆けつけられない理由にスタジオ笑い 入場パスは購入済みも「周りから『セコい』って言われて」