ジャルパパ・吹田市長が巧みな切り返し
26日に投開票が行われた大阪府吹田市長選挙で、お笑いコンビ・ジャルジャルの後藤淳平(31)の父親で元同市職員の後藤圭二氏(57・無所属、新人)が、現職の井上哲也氏(58・無所属)らとの激戦を制して当選した。
自民党の推薦を受けて立候補。選挙前には、対立する維新の党で、同市などを地元とする上西小百合衆院議員(31)が国会病欠騒動を起こし除名処分に。テレビ局クルーへの「コルラァ!」恫喝が話題となった上西氏の秘書が、かつては対抗馬で維新推薦の現職・井上氏の秘書を務めていた経緯もあった。
当選後、上西氏騒動は選挙に影響があったかと問われた後藤氏は、「私に選挙結果を分析する能力はないですよ」と頭をかきながら、「少なくともうちの“プラス”にはならんかったかな」とニヤリ。敵方が“自滅”したともとれることを念頭に、うまい返しをみせた。
「あっちはエンタテインメントの別世界ですから、2人できっちり線を引こうと話し合いました」。息子の淳平とは選挙前に確認しあい、“芸人の父”ということはアピールに使わなかった。「色モノとみられたくはないし、それで当選しても後を引きずりますからね」。
淳平が知名度で「立場逆転」と話したことには、「いやいや、向こうは全国。吹田市長ではまだまだですよ」と笑顔で謙遜してみせた。
同市道路公園部長だった後藤氏は、昨秋に35年勤務した吹田市役所を退職して立候補した。
自民推薦の後藤氏の選挙事務所には、当選の夜、維新の天敵である竹山修身・堺市長、自民党の地元選出の渡嘉敷奈緒美衆院議員、太田房江参院議員ら“アンチ橋下”の面々が集まり、維新撃破に沸きまくった。
そんな中、後藤氏は維新が推進する大阪都構想に関して「それは大阪市民の方々が判断することですね」とし、「ただ吹田の場合は二重行政がないし、大阪市とは事情が違うので、吹田区にしてはいけない。手間と会話を惜しまず市政に打ち込んできたい」と落ち着いた語り口調で抱負を述べていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるEXILE アリーナツアーど派手開幕!エモさ満点34曲に9000人熱狂 ATSUSHI映像で“参戦”!!
「オールスター感謝祭」で放送事故寸前w人気芸人の大胆すぎるボケに今田耕司「あれ?」言いよどみ、変な間→島崎和歌子も「扱い方がわからなくて…」
高市早苗氏 中国製ドローンや監視カメラ等「あんまり使わんといてと言い散らかしてる」注意せないかん心配な国と 生TVで主張 石破首相には「カチンときた!」
グラビア3冠美少女白濱美兎 ファースト写真集は1000億万点 「絶対に見た方がいい」
三浦大地氏のファッションキャラクター・Josie「フェラーリ チャレンジJAPAN」出場が決定
「クジャクのダンス」ラスト突然 全部持ってく涙腺崩壊案件「あれはズルい」 ムッチとサワダージ「演技凄すぎ」「1番泣いた」
メロン記念日期間限定再結成で熱唱 メンバー感極まり涙 ハロプロひなフェス
わーすた 結成10周年迎え感慨「この日を迎えられて本当に幸せ」ワールドツアーの大きな野望を打ち立てる