「ごめんね青春」劇中ラジオ一夜限り放送
昨年10月期に放送され、視聴率こそふるわなかったが、一部ファンには熱狂的な支持を集めたTBS日曜劇場「ごめんね青春!」の劇中ラジオ番組「カバヤキ三太郎のごめんね青春!」が実際にラジオ番組として放送されることが11日、決まった。6月14日午後11時から55分間の放送。HPなどで発表された。DJは劇中と同じく“初代・カバヤキ三太郎”こと俳優の生瀬勝久が務める。また、ドラマで脚本を手がけた宮藤官九郎が構成作家として番組の構成を担当する。
関ジャニ∞の錦戸亮主演、満島ひかりらが出演した「ごめんね青春!」。生徒や先生らが謝りたいことや悩みを相談した劇中の架空のFM局「みしまエフエム」の「カバヤキ-」が一夜限りで復活する。
番組には“シスター吉井校長”こと斉藤由貴、“どんまい先生”こと坂井真紀らの出演も決定。謝りたいことをリスナーが電話する人気コーナー「ごめんね電話」もあり、実際にリスナーと電話をつなげ、カバヤキこと生瀬が「何が『ごめんね』なのかな?」「一方的にしゃべらないでくれる?」などの名フレーズも登場させながら、リスナーの“ナマ謝罪”に応じてくれる。
ホームページでは電話で参加したいリスナーを募集中。
【カバヤキ三太郎とは】
“東高”校長の三宮は、実は副業でカバヤキ三太郎の名で地元三島のFM局で「カバヤキ三太郎のごめんね青春!」という生番組を長年続けていた。番組では「謝罪」をテーマにリスナーからの悩みを募集しているが、リスナーが真剣に話し始めると「一方的にしゃべらないでくれる?」とすぐに遮るという、DJとしてはありえないキャラクター。カバヤキの正体は隠し続けていたが、ある日、平助(錦戸)にバレてしまう。ドラマの終盤では、平助が二代目カバヤキ三太郎となる。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる「あんぱん」嵩役・木村優来くんに「涙がどぼどばでました」「ものすごい子役」「泣いた」母との再会がつらすぎる
吉田栄作 13歳下人気女優妻とお花見 曲げわっぱの手作り弁当&愛犬と「家族でピクニック」と妻
「奇跡の56歳」「とても56に見えない」森高千里 誕生日もミニスカで「いつまでも可愛い♥」祝福殺到
TVとは印象激変!TBS良原安美アナ 背中バックリ服で話題の高架下施設に出没「凄かった」と興奮
下柳剛氏 激怒グラブ叩き投げ事件の全貌「あの後」→田中秀太氏に異変が発生「もう嫌です」 ナイン戦慄「わざと2回ショートゴロ打たせた」説も認める
MYNAME 7・2にミニアルバム「VIVID」発売→7・25にライブも決定
杉村太蔵 減税・給付金案に「少しは学習した方がいい」定額減税、コロナ給付金…「毎年やるなら、そもそも税金取り過ぎじゃ?!」
どこ? 大河「後の鬼平」垂れ髪ないの忘れ→豪快に息「フッ!」→NGにならず放送されてた ファンミ告白「こんなべらぼうはイヤだ」が現実に