松岡修造 芸能人日めくりブームに苦言
スポーツコメンテーターでタレントの松岡修造(48)が褒め言葉で元気づける日めくりカレンダー「ほめくり、修造!」(PHP研究所)を発売し15日、都内で刊行記念イベントを行った。昨年発売し大ヒットした「まいにち、修造!」に続く第2弾で、「ビリーヴ・ミーからはじめよう」「頑張ってるね!」などの“金言”が記されている。
松岡は「売りたい、とかそういうお金の問題じゃないんです。皆さんが手にすればするほど応援に対しての生き甲斐がパワーアップしているのがわかるんです。みんなが元気になってくれればうれしい。叱咤激励も全てが褒め言葉というとらえ方が日本全国に伝わってくれれば」と熱い応援魂を吐露。
今褒めたい人としてフィギュアスケートの浅田真央選手を挙げ、「褒めるというより、ありがとう!1年ブランクがあって、前より厳しいことをやろうとしている。新しい自分に出会っている真央さんを見てみんな、挑戦しようと思うと思う」と絶賛。テニスの錦織圭選手に対しては「今年に入って最も安定していた。最後はファイナルで自分を褒めまくってほしい」と15日にロンドンで開幕するATPワールド・ツアーファイナルでの闘いにエールを送った。
また「生きるのが楽になる まいにち蛭子さん」(蛭子能収)ら芸能人の日めくり発売ブームにも言及。「それが力になればいろんな方が出されるのはすごくいいことなんじゃないかな」とし、「売れてくれ、とかそういう方向で作ったものは伝わらないかも」と無欲の応援を推奨した。
第1弾の「まいにち、修造!」は今年の流行語大賞候補50選に入っている。「自分の中ではプレゼント。ウィンブルドンでベスト8になったときと同じくらいうれしい」と喜んだが、大賞への意気込みを問われると、「獲っちゃいけない」と控え目。「元気、笑顔、応援伝わってくれればいい」と話していた。
日記「修造パワーダイアリー」、かるた「修造かるた!」も発売。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる80年代に大人気 女性トリオの1人は「ドバイにいます」海外生活は20年以上
堂本光一 お台場の公道を走るF1マシンに大興奮「サウンドが官能的」MCの役目は「少し放棄しています」
清野菜名 髪をお団子にまとめて豪快投球フォーム披露「160キロ投げそう笑」雨で始球式中止に「スライド登板ないの??」
TBS「対岸の家事」 ネットが気になるマンション事情 専業主婦と共働き家庭が隣同士?
Matt 父の巨人・桑田2軍監督と誕生日会 ステキなレストランで関係伝わる2ショ 高級ワイン&幼少期のレア写真も
松本人志、明石家さんま、ビートたけし級に尊敬する芸人がゲストに ヒコロヒー「思い入れ、めちゃくちゃあります」
超高額査定!寺門ジモン「文鎮にしていた」古銭が自己評価額80倍以上に まさかの1850年代ものに衝撃の鑑定結果
芸歴20年目鈴木福 赤ちゃんデビューの宣材写真がかわいすぎ ファン驚き「お顔変わってない」