「下町」視聴率好調 故阿藤さんも出演
6日に放送されたTBS系ドラマ「下町ロケット」(日曜、後9時)の第8話の平均視聴率が、今年度の民放連続ドラマ最高の20・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが7日、分かった。6日放送分は、同ドラマの第1話に出演し、11月14日に急逝した俳優・阿藤快さん(享年69)を偲び、主演の阿部寛が「なんだかなぁ~」とアドリブで口にしたことが、放送前から話題を集めていた。
平均視聴率20・4%は、3月に放送されたテレビ朝日「相棒season13」最終回の20・3%を上回り、今年の民放連続ドラマ1位。「下町-」のこれまでの最高は第5話の20・2%だった。
阿藤さんが亡くなったのが明らかになったのは、第5話放送の翌日の11月16日。阿部は「つい先日まで撮影でご一緒した阿藤さんの突然の訃報を今ロケ現場で聞いて、皆がショックを隠し切れません。難しい科学用語のセリフに苦労された時『すみません』と照れくさそうにおっしゃっていた笑顔が忘れられません。大先輩なのに、おちゃめで謙虚で誰にも親しまれた方でした。まだまだご一緒させていただきたかった」とのコメントを発表していた。
6日放送では、ロケットエンジンのバルブ供給のコンペでライバルのサクマ製作所に敗れた佃(阿部)寛が、泣きながら「なんだかなぁ~」と悔しさを表す場面があった。「なんだかなぁ~」は阿藤さんの口癖で、阿部がアドリブで披露した“追悼シーン”として放送前から注目を集めていた。
なお、第8話の関西地区の視聴率は14・1%だった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるフジ第三者委の報告で亀井正貴弁護士が「一番衝撃的」だった事実「相当な覚悟」
Lilかんさい グループ解散を発表 後は個人活動に専念 當間琉巧は前日に事務所を退所
元フジテレビ・菊間千乃氏「モーニングショー」を欠席 番組はフジ問題に時間割く
3番組終了の東野幸治、率直な心境を吐露「これ言うと、また心無いと言われるが…」
中川安奈アナ、NHK退局→ホリプロ所属を報告「素敵なご縁に恵まれまして」
中居正広氏と反町理氏案件は「そっくり」玉川徹氏、指摘「セクハラ→出演者優先→番組続く」
亀井正貴弁護士 フジ社員が中居氏に弁護士紹介「とんでもない話」と呆れ果て
HANA、初単独公演でメジャーデビュー曲を初披露 KOHARU「いつか皆さんを救える人になる」