D・ボウイさん死去 布袋もショック
「スターマン」「レッツ・ダンス」などの大ヒット曲で知られる英ロックシーンを代表する歌手、デヴィッド・ボウイさんが10日、死去した。69歳。1年半にわたりがんで闘病していた。愛する家族に見守られての最期だった。ボウイさんの公式フェイスブックやツイッターで11日に公表され、悲報は瞬く間に世界中に広がった。
96年、ボウイさんの日本武道館公演の前座(オープニングアクト)を務め、6月5日の公演ではステージで共演するという夢を叶えたギタリストの布袋寅泰は、滞在中のロンドンでインスタグラムを更新。「David Bowieが旅立った…。突然の訃報がショックで信じられない。信じたくない。僕の人生を変えた人。永遠の憧れであり目標だった人」とコメント。
共演時の2ショット写真をアップし、「昨夜はずっとBlack Star(※最新アルバム)を聴いていた。深く広がる音に身を委ね、この人を好きでよかった、と喜びに浸っていた。スターマンは今頃このロンドンの空に帰ってきているのだろうか。R.I.P. David san...僕の永遠のアイドル。安らかに。素晴らしい芸術の数々をありがとう。」と永遠のアイドルとの別れを惜しむとともに、あふれる感謝の思いをつづった。
ボウイさんは親日家として知られ、ステージでは山本寛斎デザインの衣装を愛用。83年公開の大島渚監督の映画「戦場のメリークリスマス」に主演し、坂本龍一やビートたけしとの共演も話題になった。
坂本の元妻(06年8月に離婚)でシンガーソングライター・矢野顕子はツイッターで「ボウイさんへ。かっこいいってこういうこと、の永久欠番ですね。私が個人的に触れ合ったことは数回しかありませんが、一番心に残っているのは、幼かった娘をとても可愛がってくれ、六本木の街を肩車して歩くご機嫌な姿です」とボウイさんが幼かった坂本美雨(歌手)を肩車して六本木を歩いてくれた思い出を記し、敬愛の気持ちをつづった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる三田寛子「#まるで宝石箱やぁ」な京都老舗の押し寿司弁当 新幹線でパクパク「上品で美味しそう」「素敵な弁当」
「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか
一ノ瀬ワタル 股割り披露→ズボンが思い切り破れるハプニング→多部未華子大慌て「映さないで!」
Koki, また新たなヴィトンバッグで大人シックな私服姿「merci beaucoup」仏語で感謝
「年々綺麗になってない?」始球式の上戸彩に驚きの声 05年開幕投手とも再会 「美男美女」「素敵な2ショ」
韓国芸能プロ 新潟の芸術校でオーディション開催「K-POP文化交流の第一歩」
高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「日本にとって明日はわが身」危機感 生出演で語る
人気芸人の妻、3児ママ元フジアナ 13歳長男が合宿で負傷離脱「色々と解せない事が…」「怪我と心の回復祈るばかり」