アインシュタインが上方漫才協会大賞
若手芸人の育成を目的とした「第1回上方漫才協会大賞」各賞の発表が11日、大阪・なんばグランド花月で行われ、ノミネート31組の中からアインシュタインが大賞に輝いた。
ボケ担当の稲田直樹(31)は「第1回ということで、まだ誰も取っていない賞。関西の漫才師の顔ですよ。光栄です」と胸を張った。ツッコミの河井ゆずる(35)は「今年はM-1グランプリでも結果を出して、この賞に恥じないようにしたい」と目標を挙げた。
特別賞はバンビーノが獲得。昨年、東西の劇場や多くのメディアに登場したことが評価された。
新人賞はノミネート8組の中からミキが受賞。審査員の中田ボタン(67)は「今回の選考には苦しんだ。みんなパワーあるコンビ。将来が楽しみ」と講評した。
話題賞には8・6秒バズーカー、文芸部門賞はマルセイユ、シンクロック、コマンダンテ、吉田たちが選ばれた。
衣装や髪型などが印象的なグループに贈られるトータルコーディネイト賞は祇園、ダブルアート、トット、マルセイユ、ミキ、ゆりやんレトリィバァが受賞した。
同賞は、大阪のお笑い芸能文化継承を目的に、若手漫才師を育成するためのサポートを行う「上方漫才協会」が主催。劇場やテレビ出演などを含めた活動全体が評価対象となる。協会会長は中田カウス(66)、副会長は中田ボタンが務めている。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか
一ノ瀬ワタル 股割り披露→ズボンが思い切り破れるハプニング→多部未華子大慌て「映さないで!」
Koki, また新たなヴィトンバッグで大人シックな私服姿「merci beaucoup」仏語で感謝
「年々綺麗になってない?」始球式の上戸彩に驚きの声 05年開幕投手とも再会 「美男美女」「素敵な2ショ」
韓国芸能プロ 新潟の芸術校でオーディション開催「K-POP文化交流の第一歩」
高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「日本にとって明日はわが身」危機感 生出演で語る
人気芸人の妻、3児ママ元フジアナ 13歳長男が合宿で負傷離脱「色々と解せない事が…」「怪我と心の回復祈るばかり」
63歳と61歳ハイヒールMC「あさパラS」29年の歴史に幕「なんで30年続かへん…」「中途半端や~」自らイジる