紳助さん語った 『鑑定団』石坂の意味

 テレビ東京系「開運!なんでも鑑定団」(火曜、後8時54分)の降板を巡り、プロデューサーとの確執が報道された石坂浩二(74)について、長年一緒に番組司会を務めてきた島田紳助さんが1日、読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」で、「石坂さんなしで番組(鑑定団)は成功しなかった」と感謝のコメントを発表した。番組には石坂の力が不可欠と思い、自身のギャラを折半にすることを申し出、石坂に出演依頼したことなどの秘話も明かされた。

 「鑑定団」は1994年4月、島田さんと石坂の司会でスタート。新機軸が視聴者に受けてテレビ東京の看板番組となり、数々の賞も受賞した。島田さんは2011年、芸能界を引退。番組司会も降板し、今田耕司が引き継いだ。

 島田さんは今回、取材という形ではなく、芸能リポーター・井上公造氏の“友人として”話をした、としており、「ミヤネ屋」でコメントを発表することに関しては了承したという。

 番組でコメントはパネルの形で紹介されたが、まずチーフプロデューサーと石坂とのトラブルについては「記憶は定かではない」とした。

 そして、島田さんがテレビ東京では初めてのレギュラー番組である「鑑定団」に出演するに当たり、島田さん自身には骨董品などの知識がないことから「成功させるためにはどうしても石坂さんの力が必要」と主張。番組の予算がなかったところを、自身のギャラを石坂さんと折半することで出演依頼し、快諾を得たという秘話も明かされた。

 そんないきさつから、島田さんは「僕から確実に言えることは、石坂さんなしではあの番組の成功はなかったということ。僕だけでは単なるバラエティーで終わっていたと思います。石坂さんには番組に品位と格を付けていただきました」と語り、今でも石坂には感謝しているという。

 22年間、「鑑定団」の司会を務めてきた石坂は3月末で番組降板、4月からBSジャパンで始まる「開運!なんでも鑑定団・極上!お宝サロン(仮)」の司会に就任する。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. LINDBERG渡瀬マキ、56歳 ママ友の森高千里と「SONGS」現る 若すぎる2ショ「相変わらず可愛い」「若い」「眼福」

  2. 「ツマミ話」NHK退局の中川安奈アナ 酒5杯→酔っぱらい「顔真っ赤w」→元カレの写真並べて眺める趣味告白 芸人らが引き「どうしよう!」

  3. 金八先生の武田「時々、沖田浩之のことを思い出します。バカだよね…切ないね」

  4. そばが目に入らんwwNHK退局の女子アナ 肩はだけたキャミ姿で「#おそば大好き」 8年間海外→難関大卒

  5. 「ツマミ話」NHK退局の中川安奈アナ 酒5杯→酔っぱらい「顔真っ赤w」→元カレの写真並べて眺める趣味告白 芸人らが引き「どうしよう!」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. ドジャース奥さま会 エドマンの長男に注目集まる キリリ表情もほっぺたプクプクで「かわいい」「彼の表情が決まってる」日系の美人奥さまも

  2. LINDBERG渡瀬マキ、56歳 ママ友の森高千里と「SONGS」現る 若すぎる2ショ「相変わらず可愛い」「若い」「眼福」

  3. 「ツマミ話」NHK退局の中川安奈アナ 酒5杯→酔っぱらい「顔真っ赤w」→元カレの写真並べて眺める趣味告白 芸人らが引き「どうしよう!」

  4. 金八先生の武田「時々、沖田浩之のことを思い出します。バカだよね…切ないね」

  5. 阪神 村上頌樹がまさか…二回に悪夢の今季ワースト5失点 1イニング54球の異常事態 甲子園が静まりかえる 4回5失点KO

注目トピックス