永瀬正敏 縁の台湾地震に悲痛
俳優の永瀬正敏(49)が6日、都内で映画「十字架」の初日舞台あいさつを行い、この日早朝、台湾で起きたマグニチュード6・4の地震の被災者に励ましのエールを送った。
永瀬は「私事ではありますが、大好きな台湾で地震が起きてしまいまして…。僕は台湾の映画に2本出させていただき、大変お世話になっているんで、その思いが届けられたらと思っています」と言葉をはき出した。
永瀬は台湾の高校野球監督を演じた台湾映画「KANO~1931海の向こうの甲子園~」に出演し、昨年日本でも公開され話題となった。同作は日本統治時代の1931年、台湾人、日本人、原住民で構成された台湾の嘉義農林高校が甲子園に出場し、準優勝した実話を映画化。永瀬は1991年にもエドワード・ヤンがプロデュースした「シャドー・オブ・ノクターン-アジアン・ビート台湾篇」にも出演している。
「十字架」ではいじめで自殺した中学生の父親役を演じており、この日のあいさつでは「こういう役柄だったんで…次回はもっとふざけてやりたい」と照れたように話していた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるナイナイ矢部 「声でかい」コンビニ店長からまさかの一言 「恥ずかしいやん」 岡村は「気持ちええやんか」
身長187センチの布袋寅泰、手のひらが鈴木奈穂子アナとほぼ同じで「あれ?」
アニー役2人は舞台外でもアニーらしさ全開 丸山果里菜の楽しみは「キャラ弁」 小野希子「みんなで新幹線に乗ること」
とろサーモン・久保田かずのぶ「アメトーーク」に登場 オンカジ騒動で差替の「宮崎県芸人」が放送へ
元乃木坂46与田祐希が再始動 オフィシャルWEBサイトなど同時オープン発表「これからは、ひとりの表現者」
日本でも人気の韓国俳優マ・ドンソク 主演映画の詳細明らかに「グローバル市場に反響起こしたい」
ナイナイ岡村「スパッツ」でカフェ来る女性ファッションに困惑「考えられへん」 「スパハラ。いやらしいと思われたら嫌やから見んように」
嘘でしょ!?「奇跡の68歳」TV現れ衝撃 さんまも「奇跡や!」 SNSに反響「お綺麗でビックリ」「なんとお若い」