桃井かおり、夫は「領事館の坊ちゃん」
昨年、音楽プロデューサーと結婚した女優で映画監督の桃井かおり(64)が12日、TBS系トーク番組「サワコの朝」(土曜前7・30)に出演。夫がロンドン留学時代の同級生で、その父が領事館に勤務していた「お坊ちゃん」であることを明らかにした。
MCの阿川佐和子から「おめでとうございます。幸せですか?」と祝福された桃井は「おかげさまで。ついてきて。大丈夫ですよ」と幸せそうな笑み。独身の阿川に逆エールを送る余裕ぶりだった。
番組冒頭では、新婚生活についてのおのろけトークを展開。「夫婦ってね、老後がいいらしいですよ。老後だけもらって、ごめんなさい。晩婚、最高ですよね。2人とも64歳なんです。同い年」と、同級生であることを明かした。
なれそめについて聞かれると、「9歳の時にロンドンへ留学したときの同級生」と告白。「夫は領事館のお坊ちゃん。父同士が親友で、すっごいかわいい少年だった」と当時を振り返った。
60歳を超えてから結婚に結びついた経緯は「監督として作品を作った時、映画音楽を頼みに行った。彼が音楽プロデューサーだと、うわさで聞いてたので」と、映画を通じての再会だったという。「こういう人、いるんだなあっていう善人。会った時、あ、この人だったかなという気がした」と、直感に響くものがあったようだ。
「記憶の中で今もきらめく1曲」のコーナーでは、ビートルズの「When I’m Sixty-four」を挙げ「64歳のことを歌っているんですよ」とニッコリ。自らの人生にオーバーラップさせ、昨年6月4日に入籍したことを明かした。
「女は直感で人と付き合っている。落とした石に、ダイヤがあるかもしれないってことよ」と阿川に結婚指南。「映画制作も手伝ってくれる。いい人です」と公私で支えになってくれる存在であることを明かした。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる【フジ】中居氏は拒否も 被害女性Aアナの同僚女性アナ、守秘義務解除に「辛い日の事をもう1度」「どれだけ勇気いる事か」 Mr.サンデー
「サンクチュアリ」の撮影が壮絶すぎる…主演俳優は体重50キロ増、四股500回、本物力士もドン引きの2年半
さんま驚愕…関暁夫の高校時代が都市伝説級!w 修学旅行はマグロ船→赤道でサメと格闘「木のハンマーで頭を」「男子だけじゃなくて女子も」
「べらぼう」次回毒殺か 安永8年に突然落命した人物に悲鳴 「手袋に毒」→「爪かむクセ」伏線だったか 暗殺呼ぶ人形もキタ、大奥ファン祭り
人気芸人が証言、無名時代「男はつらいよ」出演で渥美清さん「第二の寅さんはお前に任せたぞ」「僕にもそういう時代があった」
えっ!「全員集合」ワイプの中にキレイなお姉さん 40歳美人歌手に騒然「誰かと思ったら」「出てる」「若い頃より良い」
上沼恵美子 中居氏に怒り爆発30分「クズやな」「1人の女性の人生を」被害女性Aアナ誘い出し「女を物扱い」「むちゃ腹立つ」「何様じゃ」
「言っていいんですか?」TOKIO松岡昌宏が二拠点生活を明かす「老後があるかわからない」「もう明日も将来」で家を確保