歌丸 笑点降板「考える時期」
落語家の桂歌丸(79)が22日、自身が館長を務める横浜市の寄席「にぎわい座」でNHKスペシャル「人生の“終い方”~あなたが最期にしたいことは~」(総合、5月中旬以降に放送)の収録後に会見を行い、日本テレビ系演芸番組「笑点」の降板について「そろそろ考える時期が来ているかなという気がしている」と話した。
今年5月に放送50周年を迎える長寿番組に第1回から出演し、06年からは司会も務めるが、近年は病気で休演することも多い。昨年夏には腸閉塞で2カ月間休養し、8月8日の収録で復帰していた。
この日は「引き受けている以上は責任を果たすのが当たり前。病にかかって入院しても(復帰を)待ってくれた。視聴者の方も『歌丸の司会じゃないと面白くない』といってくれたので頑張る」と前向きに話しつつ「前に比べて正直苦しいこともある」とも吐露。「具体的には決まっていないけど」と前置きしながら引き際についても言及した。
また、熊本地震に対しては落語芸術協会会長の立場から「義援金で手助けすることは決まっている。落ち着いたら何人かで慰問に行き、笑いを送りに行こうと思う」と明かした。
「人生の-」では著名人や一般視聴者の“人生の最期”に焦点をあて、歌丸は進行役を務める。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる伊集院光「なんなの?エイプリルフールって」 企業の投稿に「僕のセンスとは合わない」
子ども2人の母親・黒木メイサ、時間の使い方のこだわり「午前中にやらなければいけないことを詰める」
韓国の人気急上昇俳優 デビュー前にいじめられ、うつ病発症「話しかけても聞こえないふり」過去の出演番組に再スポット
「ウザい」「メリクリ」「あけおめ」を常用ワードにした大物タレントに林修が直撃 84年に第1回「新語・流行語大賞」大衆賞を受賞
加藤綾子、「イット!」卒業後の感動は家族とのパリ五輪旅行「特別な旅でした」
吉岡里帆 オードリー・ヘプバーン愛用バッグを手に優美なスタイル披露
テレ東で番組復帰の加藤綾子 子育てを語る「自分の思い通りにいかないことが多い」
7人組「終末のアンセム」がネクストブレイクアイドルコンテスト優勝し500万円獲得 1人は首の骨折で欠演