前田敦子 いとうあさこと同じ洋ナシ型

 女優の前田敦子(24)が5日、TBS系の「櫻井・有吉THE危ない夜会」(後9・57)に出演し、体質を知るために肥満遺伝子検査を受けた。その結果、お笑いタレントのいとうあさこ(45)と同じ「洋ナシ型」であることが判明した。

 遺伝子検査について前田は、所属していたAKB48メンバーも「やっていた」とし、検査の結果を受けて体に合っていない食べ物をやめるようにして体調を調整することや、「体が楽になって肌がきれいになる」など効用を説いた。

 番組では遺伝子検査とは「自身の遺伝子の情報を調べてがんなどの病気のリスクや体質を知ることができる検査」と説明した。前田はいとうとともに、肥満遺伝子検査を受けた。ダイエットを成功させたい人に有効とされ、自分の体に合った食事法が分かるという。検査方法は専用綿棒でほほの内側の口腔内細胞を採取して検査機関に送る。

 いとうは「老後に向けて穏やかな食生活を送りたい」と結果に興味津々。

 一方、前田はそのスリムな体型とは裏腹に「朝食をがっつり食べる」そうで、朝5時からステーキを食べることもあり、朝食だけで1000キロカロリーを超えることもあるという。

 前田は「自分にとっての史上最強の食べ物を知りたい。これを食べたらあなたは一生健康です。一生やせ形ですという食べ物を知りたい」とこちらも結果に興味津々だった。

 結果には4タイプがあるという。(1)洋ナシ型。日本人の56・8%で糖質の代謝が苦手。下半身が太りやすい。(2)りんご型。日本人の21・8%で糖質の代謝が苦手。甘い物を食べると内臓脂肪が付きやすい。(3)バナナ型。日本人の16・9%で年齢とともに隠れ肥満になりやすい。タンパク質の吸収が苦手で筋肉が付きにくく一度太るとやせにくい。(4)アダム・イブ型。日本人の4・5%で遺伝子より生活習慣が重要という。

 いとうは洋ナシ型。前田も洋ナシ型でかつ、バナナ型の傾向も見られた。2人が食べ過ぎると良くない食べ物はカルビ、ホタテ刺し身、チーズ、バターなど。オススメはレバーやキムチなどと専門家から指摘された。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  3. 中居正広氏のBBQ参加のヒロミ「ずっと引きずっている」ベテランタレントの教育も訴える

  4. 金髪マッチョに激変の坂本一生 90年代に一世風靡の俳優と懐かし過ぎる再会

  5. 中居正広 代理人は超有名弁護士だった!中居も多数出演のTV番組で人気 「示談が成立」「相手の提案に真摯に向き合った」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 元柏のレアンドロドミンゲスさんが死去 41歳 精巣がんで3年前から闘病も 11年にJリーグMVP獲得

  2. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  3. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  4. 中居正広氏のBBQ参加のヒロミ「ずっと引きずっている」ベテランタレントの教育も訴える

  5. 金髪マッチョに激変の坂本一生 90年代に一世風靡の俳優と懐かし過ぎる再会

注目トピックス