名倉潤“芸人枠”で朝ドラ出演
今秋スタートの次期NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」の主要出演者発表が16日、大阪市内で行われ、近年朝ドラでの好演が続く“芸人枠”で、ネプチューンの名倉潤(47)の出演が発表された。
名倉はヒロイン・すみれ(芳根京子)の父・五十八(生瀬勝久)が営む繊維会社の番頭役で、実直で頭の回転が速く、五十八に絶大の信頼を置かれる役柄。
会見では、お笑い番組で“タイ人”とイジられる風貌をネタに「今回、本当に日本人の役でよかったです。まさか僕が朝ドラに日本人の役で出られるとは思わなかったので、関西弁をしゃべれるだけで呼ばれたんだと思います」と笑わせた。ただ、続けて「皆さんの足を引っ張らないように、みなさん、よろしく、おねりゃい…おねり…お願い致します」とカミまくる一幕も。
最近の朝ドラでは、同じネプチューンの原田泰造が、13年「ごちそうさん」でヒロイン(杏)の父親を好演。14年「マッサン」には西川きよしが、味わいある酒造会社の社長役を演じた。また15年「あさが来た」では、ヒロイン(波瑠)の付き人女中・うめ役の友近や、ヒロインのビジネスの右腕となる平十郎役の辻本茂雄の役者ぶりが話題に。朝ドラのヒットに不可欠な要素となっている。
名倉は、ネプチューンでも原田や、堀内健に比べてもドラマ出演はわずかだが、愛されるキャラクターだけに、ネット上では早くも「名倉師匠が朝ドラに出る日が来るとは!」「潤ちゃん朝ドラ出んの!?」「泰造さんに続いて名倉さんもか」「これは見ないと」と盛り上がりをみせている。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる芦屋小雁さんが死去
「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」
意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」
日本アカデミー賞で注目俳優 大ヒット効果は街の声 「最近は『山口さんですよね』って言われるのが5割」残りの半分は意外な結果
高市早苗氏 総理大臣になるのか?「気力・覚悟ある」生TVで砲撃→中国猛批判 戒めの総裁選敗北服で出演「絶対やったるちゅうのが山ほどある」
【何やった?】「感謝祭」江頭が永野芽郁を襲って大炎上→ネット賛否二分「ドン引き」「怖い」「あれが江頭」「叩く意味分からない」 アンミカには
人気バイオリニスト 長女が最難関女子高を卒業 グレーの制服姿を公開→名門大に進学「大人っぽいから大学生かと」
「オールスター後夜祭」ラスト大荒れ まさか出禁の人気女芸人に電流爆破→司会高山一実が巻き込まれ被害 大仁田と激突、フロアに倒れこむ