【函館スプリントS】ドンキ復活か
夏の函館開催の開幕を飾るスプリント重賞。昨年の桜花賞馬レッツゴードンキに勝機到来だ。初の1200メートルとなった高松宮記念は直線の不利などで力を発揮できなかったが、距離2度目でスプリント適性を開花させる。
調整も順調だ。9日に函館Wで5F66秒5-12秒0をマーク。手綱を取った荻野琢真騎手(レースは吉田隼人騎手)は「操縦性は良かった。1週前の動きとしてはバッチリ」と満足顔。メンバー唯一のG1馬が意地を見せる。
昨年、豪快なまくりを放ち2馬身半差で圧勝したティーハーフ、2走前の阪急杯で0秒1差2着と善戦したオメガヴェンデッタも虎視たんたんとVを狙う。
3歳馬シュウジのスピードも魅力十分。「1200メートルは一番合っているし、斤量面を考えると古馬よりも有利」と北村助手は強気だ。フィリーズレビューの覇者ソルヴェイグ、マーガレットSの勝ち馬ティソーナも参戦。実績のある古馬とフレッシュな3歳馬の対決も見ものとなる。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
競馬・レース最新ニュース
もっとみる【ボート】平和島 岩瀬裕亮が当地初Vを狙う「次節の宮島周年につなげたい」
【ボート】若松SG ボートレースアンバサダーの植木通彦氏がVRで大ハッスル
【ボート】多摩川 松下一也「足は全体にしっかりしている」と手応え上々
【ボート】若松SG 守屋美穂がトークショー「ダービーでのSG復帰を目指します」
【ボート】平和島 黒井達矢は伸びを武器にベスト6入りをにらむ「しっかり合わせたい」
【ボート】G1・津周年が4・4開幕 地元期待の井口佳典ら豪華メンバーが参戦
【ボート】多摩川 倉富大誠「ターン回りはいい」と初日から手応え上々
【ボート】平和島 地元の大沢真菜が3戦2勝、3着1回と健闘中「いい方向に行ったのかな」