元UWFの安生洋二が現役引退

 安生洋二引退試合で18年ぶりにトリオを結成するゴールデンカップスの(左から)山本健一、安生洋二、高山善廣
2枚

 元UWFインターナショナルで、“200%男”の異名をとった安生洋二(47)が20日、都内で会見し、現役引退を発表した。来年3月19日に後楽園ホールでラストマッチを行う。

 対戦カードについては、「引退試合をするとしたら、兄弟みたいな2人と組みたいと思っていた」と高山善廣、10月に引退した山本健一さんとともに18年ぶりに『ゴールデン・カップス』を一夜限りで再結成すると宣言。相手は「交渉中」としたが、いまや伝説となった95年10月9日・東京ドームでの新日本とUインターの対抗戦で対戦し、敗れた長州力の名前を挙げた。

 また、UWF時代の後輩、船木誠勝(現WRESTLE-1)、鈴木みのるとのリングでの“再会”も希望した。

 安生は「(長州戦の)7万人のブーイングは一生忘れることはできない。東京ドームが震えるくらいのエネルギーだった。(あのときに戦った)長州選手なら、燃え尽きられるかなと思った」とし、船木&鈴木には「UWF崩壊後、別の道に行った2人。(戦いが)実現したら24年ぶりかな。2人とも現役バリバリで活躍してる。この2人と戦うなら、相当な覚悟が必要」と話した。

 ハッスル以来、試合から遠ざかっている安生は、都内の焼き鳥店に勤務しており、「片付けで炭の火を消すとき、外面が消えても、かすかに火が残ったりする。プロレスとオレのかかわりと似ていると思った。燃えかすまで消し去って、引退を迎えようという気持ちになった」と思いを明かした。

 引退後については「高田(延彦)さんに復帰しろと言われたら分からないけど、一切プロレスとかかわらず、焼き鳥道にまい進していきたい」とした。

 特に魂を込めた団体にUインターとハッスルを挙げた安生。思い出の試合について聞かれると「自分は歴史に残る名勝負はあまりしていない。常に好勝負はしたと思うけど。(思い出は)UWF時代なら船木戦、鈴木戦。ハッスルならインリン様、泰葉とか」と振り返りつつ、「体が壊れることもびびらなくていいし、引退試合が生涯最高の試合になるかも。7万人のブーイングでなく、最後は2000人の大歓声で迎えられたい」と話した。

 東京都出身の安生は、85年にUWFでデビュー。UWF軍としての新日本参戦を経て第2次UWFに参加。その後はUインター、キングダムを支えた。「200%勝てる」と豪語して臨んだ長州戦に完敗したが、『200%男』として話題を振りまいた。

 01年には天龍源一郎とのコンビで、太陽ケア&ジョニー・スミスを破り、世界タッグ王座を獲得。その後はWJ、ハッスルなどに参戦。04年大みそかにはPRIDEマットでハイアン・グレイシーに敗れた。

 また、Uインター時代の94年に米ロサンゼルスで道場破りの形でヒクソン・グレイシーに挑戦するも惨敗。99年11月にアルティメット・ジャパンが行われた東京ベイNKホールで前田日明氏を背後から襲撃する事件を起こすなど、リング外でも騒がせた。得意技はグランドクロス200(変形足4の字固め)など。3・19は全7~10試合を予定。高田らゆかりあるゲストの来場も呼びかけるという。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

ファイト最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(ファイト)

  1. 年商30億円実業家のイケメンBD選手 新たに超高級車を購入 ガレージにズラリ 啓之輔も反応「金持ちがよ」「かっけぇ」

  2. 「助手席の方が羨ましい」年商30億円実業家のイケメンBD選手 高級愛車公開に反響「カッコ良すぎ」

  3. 年商30億円実業家のイケメンBD選手 新たに超高級車を購入 ガレージにズラリ 啓之輔も反応「金持ちがよ」「かっけぇ」

  4. 「反射凄すぎて車種分からない」BD人気元アウトサイダーが愛車テスラ公開で衝撃 コーティングでビカビカ黒光り「極上の艶」「濱の狂犬すぎる」

  5. 井上尚弥と4年前対戦の元世界1位ダスマリナス、岡本恭佑にTKO負け 殊勲の21歳ドヤ顔「みんな負けると思ってたでしょ?」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  2. ファンの声援に感極まるロッテ・佐々木朗希の“裸の心”を激写!

  3. 落合氏、大船渡・佐々木は「時間がかかる」右手中指の血マメを不安視

  4. 【野球】ポスティングでの米大リーグ挑戦を希望する選手が続出する現状に球界OBが疑問符 「なんか勘違いしてるんじゃないか」 落合博満氏はかつて「契約金返してから言え」と提言

  5. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

注目トピックス