スターダム・紫雷が初のグランドスラム

勝利した紫雷イオ=後楽園ホール
3枚

 「スターダム」(17日、後楽園ホール)

 紫雷イオがニッキー・ストームとの決定戦を制し、ワンダー・オブ・スターダム王座を奪取した。イオはこれまで団体が管理する5大王座のうちワールド、ハイスピード、アーティスト(6人タッグ)、ゴッデス(4人タッグ)を戴冠していたため、史上初の“グランドスラム”達成となった。

 華麗なムーンサルトプレスでストームを仕留めたイオは、満面の笑みで観客に白いベルトを誇示。「グランドスラム達成ですよ!」と喜びを爆発させた。

 バックステージでも、「(誰も)成し遂げてないことを一番最初にやる。赤いベルトもそう。10回防衛は破られてないけど、しがみついてるだけじゃ進歩がない。新たに記録を作れてうれしい。白いベルトを赤いベルト以上に輝かせたい」と感激しつつ、決意表明した。

 最近の後楽園大会では2月22日にコグマに敗れてハイスピード王座から陥落、3月29日にはワールド王座決定トーナメントの決勝で宝城カイリに敗れ、4月23日にはシンデレラトーナメントは準決勝止まりと結果を出せなかった。17歳のコグマから「無冠王」と挑発されたイオは「表面上は平静を装ってたけど、やっぱり腹立つ。後輩がボロカス言うのを口で返すんじゃなく、態度でやり返したかった」と自信を見せた。

 試合前には4月21日のイベントで交流した人気アイドルグループ・ももいろクローバーZの百田夏菜子から映像で激励された。「私が応援するのは紫雷イオ選手。白いベルトの王者決定戦で、相手はいけすかない外国人の方らしいが、お前ならちょちょいのちょいだ。グランドスラム目指して頑張れ!」というメッセージをパワーに代えた。

 百田のイメージカラーも意識したという赤いビキニタイプの新コスチュームで快勝したイオは「これまで追い求めていた強さは多少身につけた。(次は)色気を出してみようかなと。ももクロとか一流のものに触れる中でかわいらしさとか、アイドル性(の大切さ)を感じた」とコメントした。

 最年長として、11年の旗揚げから団体を支えた高橋奈苗が退団。所属で最長キャリアとなったイオは「(支える役目を)紫雷イオがやらないで誰がやるんだという感じ。ヤマを乗り越えたんで、正々堂々とエースですと言い張れる。スターダムのエースから女子プロ界のエース、将来はプロレス界のエースになれるならなりたい」と胸を張った。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

ファイト最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(ファイト)

  1. 「助手席の方が羨ましい」年商30億円実業家のイケメンBD選手 高級愛車公開に反響「カッコ良すぎ」

  2. 「もう正直離婚でいいかな」BD人気選手と結婚&W不倫騒動の美人マネが話し合いで涙 家事、朝帰り巡り応酬「じゃあ帰ってくんな」「家帰ったらストレス」

  3. 「反射凄すぎて車種分からない」BD人気元アウトサイダーが愛車テスラ公開で衝撃 コーティングでビカビカ黒光り「極上の艶」「濱の狂犬すぎる」

  4. 「腕、すご!」衝撃 話題の美人女子高生レスラーの腕がムキムキに「めっちゃパンプアップ」投稿に反響「どんどんたくましく」「いい三頭筋してますね」

  5. 「てめぇ、クソガキ、こら!覚悟しとけ」“最強喧嘩師”激怒 大幅体重超過も朝倉未来らに暴言の息子にブチギレ「パクられたこともないただの陰キャ」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 大谷翔平 前田健太に深々90度のお辞儀 試合前のグラウンドであいさつ&談笑 デコピン画伯Tシャツの縁も

  2. ドジャースの最新ロッカーがまるで宇宙船!ネームプレートは電光掲示板 ド軍専属カメラマンが公開 設備がすごすぎる!

  3. 超有名芸能人両親の長男 「Nスタ」コメンテーターで「地上波デビュー」報告 中学で超難関校進学も挫折→渡米、転機に

  4. 田代まさし 長男とのツーショットを公開 ファン称賛「イケメンな息子さんですね」「かっこいい~素敵な親子」

  5. 誰?なぜ?田中真紀子さん 総裁選砲撃も1人だけ大絶賛する、まさか人物の名前「育ち良いし賢い!」 他は「ヘナチョコ売名」使い物にならない!

注目トピックス