どん底味わった大森が魔の左でKO勝利

 「ボクシング・バンタム級8回戦」(16日、島津アリーナ京都)

 元WBO世界バンタム級1位で日本バンタム級2位の大森将平(23)=ウォズ=がインドネシア国内同級王者のエスピノス・サブを4回2分31秒KOで下し、再起戦を飾った。

 「ドゴーン」と自慢の左から繰り出された豪打が左ボディーに刺さった。相手はもん絶し、倒れ込んだ。立ち上がったが戦意喪失で10カウント。4カ月ぶり、大森が復活した瞬間だった。

 昨年12月、勝てば世界初挑戦権を得るWBO世界同級指名挑戦者決定戦でマーロン・タパレス(フィリピン)に2回1分35秒TKO負け。プロ16戦目にして喫したまさかのプロ初黒星だった。

 この日の序盤、前戦を意識するあまり動きはガチガチ。相手はタパレスを思わせる小柄なファイターで、「慎重になった。意識して体が自然とそうなった」と脳裏に悪夢はこびりついていた。

 「判定でもいいと思った」と、この日は「ジャブで試合を作ることだけ」を考えていた。丁寧に右ジャブを突き、距離を支配。3回に入ると本来の動きも戻って来た。左を顔面に合わせ、何度ものけぞらすと4回、一気に試合を決めて見せた。

 「50点くらい。まだ防御が甘い。すきのあるボクシング。上のレベルに行けばやられる」と自己採点は辛め。

 それでもWBCバンタム級王者・山中慎介(帝拳)を参考にした軸足を後ろに乗せる打ち方には上々の手応え。「180度スタイルは違う。日本王座になった時から強引になったけど、これが本来の姿」と攻防一体のスタイルを取り戻した。

 “神の左”こと山中は南京都高(現京都広学館)の先輩で“山中2世”の評価を受けてきた。自ら命名した強打の“魔の左”でKOを量産したが、自信はもろくも打ち砕かれた。

 1月には知人女性をひじで突いたとして、西京署が暴行の疑いで逮捕。事件性はなく、すぐに釈放されたものの、敗戦に続き大きなショックを受けた。

 さらに2月13日には、祖父・国和さんが82歳で死去。「何としても勝利を捧げたかった」と天国に弔い星を送り、再起を報告した。

 京都のジムで初の世界王者は遠回りとなった。それでも「世界のレベルが見えた。生かすのか生かさないのかは今後を見ていただければ。焦りはない」と言い切った。

 大森昌治会長は6月、8月に世界ランカーと立て続けに連戦を組む計画を明かし、年末にも世界再挑戦を視野に入れる。どん底を味わった23歳が、再び世界ロードを歩み出した。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

ファイト最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(ファイト)

  1. 内柴正人氏が柔術家デビュー 柔道五輪金メダリスト 14年から服役、9月仮出所

  2. 「どこの国の王子様なの?」元カリスマ格闘家 美人女優妻とのパーティー2ショットに反響 タキシードと煌びやかワンピドレスで腕組みラブラブ「素敵」

  3. 【写真】「バイク似合いすぎ」朝倉未来のワイルドな姿に反響「センスが神っています!」

  4. 「バイク似合いすぎ」朝倉未来のワイルドな姿に反響「センスが神っています!」

  5. 瓜田純士の「親父」が「怖すぎるだろ…」衝撃写真にファンも驚き「これはやばい」「親子の面影ある」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  3. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  4. 弘田三枝子 愛人の妻に刺される…妻の再三の「別れて」の頼み拒否の末

  5. 鈴木紗理奈 英国留学の12歳息子との2ショット「脚長っ!」「また身長伸びた」と成長に驚く声

注目トピックス