初代タイガーが狭心症からリング復帰
プロレスのリアルジャパンは2日、都内で会見を行い、狭心症でカテーテル手術を受けて15年3月の曙戦を最後に欠場を続けている初代タイガーマスク(57)が、23日の後楽園ホール大会でリングに復帰することを発表した。ミノワマンを相手に、自身が立ち上げた武道「須麻比(すまひ)」のデモンストレーションを行う。
一時は医師から「いつ死んでもおかしくない」と言われたという初代タイガーだが、現在は「心臓に関してはまったく問題ない。ボクにとって1週間もあれば、この程度のデモンストレーション、ただリハビリしていたわけじゃないので、かなりのところまでいけると思います」と話すほどに回復。「これが私のカムバック、復帰戦の第1戦となります。体調はバッチリ整えていきますので、期待して待っていて下さい」と、同大会以降の本格復帰に自信を示した。
また、同大会のセミファイナルではスーパー・タイガー、長井満也、アレクサンダー大塚組とはぐれIGF軍団のケンドー・カシン、鈴木秀樹、将軍岡本組が対戦する6人タッグマッチも発表された。
だが、会見開始時には正式決定ではなく、初代タイガーが「相手にも条件があるみたいなので、その条件を飲んでから正式に成立することになります」と説明すると、鈴木がこの日の会見を欠席したカシンからの「(リアルジャパンの)平井代表、『壊れかけのRadio』をみんなの前で歌え。歌わない場合は試合をキャンセルする」とのメッセージを朗読。常軌を逸した要求に平井代表は困惑しきりだったが、照れを忍びながら「壊れかけのRadio」を熱唱し、試合は無事に正式決定した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみるボクシング スカウトした亀田史郎氏も太鼓判!南ア出身25歳、亀田家の“隠し子”正毅が白星デビュー「オヤジ、サンキュー、3150~」
背中のルイ・ヴィトンと白のフェラーリにSNS「カッコエエ!」と目がくぎ付け! 井岡一翔がトレーニングバッグなど投稿
重岡優大 1年前の雪辱へ状態「過去一番」 ジェルサエムには王者の余裕「最後は自分が勝つ」 前日計量ともに一発クリア
矢吹正道が2階級同時制覇 日本選手初の偉業 ライトフライ級は返上へ 将来はWBOと統一戦視野に
那須川龍心 “兄超え”金星に男泣き 天心も過去判定勝ちの強敵に完勝「これで俺のことをなめるやつはいない」
2階級同時制覇の矢吹正道、8針縫う大流血で恐怖吐露「止めてくれんの?やべえなと」視界奪われながらも会心TKO劇
矢吹正道がTKOで2階級制覇
バンタム級王者の中谷潤人がボートレース番組に出演 「小学生の頃からボートレーサーになりたかった」