西岡、ゴメス、福留が適時打で計3点
「オープン戦、阪神-西武」(6日、甲子園)
阪神が主軸の活躍でリードを広げた。
初回、西岡の併殺打の間に1点を先制した阪神。1-0で迎えた三回、鳥谷の中前打などで1死三塁とし、西岡が右翼右へ適時二塁打を放った。
さらに続くゴメスが左越えへ適時二塁打。マートンは三振に倒れたものの、福留の右前適時打でこの回、計3点を奪った。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神・藤川監督が7回無失点の才木を絶賛 「力強さを感じました」「自分のペースでゲームを進められていた」 今季初勝利を最大評価
阪神・藤川監督が快勝にダジャレ 「坊っちゃんスタジアムでウチの坊っちゃんたちが頑張ってくれました」
「ノーヒットノーラン ミスったあ」 快挙逃した阪神・才木 ヒーローインタビューで才木節全開 「いつもこれぐらい点が入ってくれたら」
阪神が新オーダーで快勝 3番・森下が先制V打含む3安打、4番・佐藤輝も適時打 才木は今季初勝利
阪神 才木が7回2安打無失点 ノーノー途切れるも今季初勝利の権利
阪神・才木 六回2死でノーヒットノーラン途切れる 表情ひとつ変えず長岡を捕ゴロに仕留めて無失点
阪神 藤川監督の新オーダー的中! 3番・森下、4番・佐藤輝、5番・大山の主軸トリオが適時打で奥川打ち砕く
なぜ?元阪神「マートン」が検索ワード急浮上 ヤクルト対阪神 坊っちゃんスタジアム 解説・達川光男氏