阪神「永久欠番デー」、背番号「10」
阪神は今年、「球団創設80周年記念セレモニー」を企画しており、その第一弾として8日、巨人とのオープン戦を「永久欠番デー」に指定。
ベンチ入りする選手、首脳陣は全員が3人の欠番のうち、初代ミスタータイガース・藤村富美男の「10番」をつけてプレーした(他は村山実の11、吉田義男の23)。
試合前には吉田義男氏と藤村氏の孫・一仁氏、村山氏の孫・直之氏が並んであいさつ、始球式では村山直之氏と吉田氏のバッテリー、打席に藤村一仁氏が立つ形式で盛り上げた。
一仁氏は「祖父は(自分が)14歳で亡くなりました。こういう機会を作っていただいて幸せ」と話し、直之氏は「僕が1歳の時に祖父が亡くなり、追悼試合でその年にマウンドに上がって以来のマウンドでした。ありがとうございました」とセレモニーに感謝していた。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神・大山が猛省「僕のミス。申し訳ない」走攻でチームけん引も守備で崩れた
阪神育成ドラ1・工藤が甲子園デビューで初黒星 2暴投2失点に「情けない」
阪神・藤川監督 体調不良で欠場の佐藤輝について「出ろとは言えないですから。でも、責任があることを本人もわかってますから」
逆転負けの阪神・藤川監督 六回の継投を説明 「工藤に関しては成功体験も必要になる。行かなければいけないところ」
阪神が甲子園開幕から2連敗 六回にミスが相次ぎ一挙5失点 ヤクルトに逆転負け
阪神・大山の悪送球でヤクルトに逆転許す 工藤は2つの暴投で2者生還許す乱調 六回に手痛いミス相次ぐ
阪神先発のビーズリーは六回途中で降板 2番手・工藤は2つの暴投で荒れる 六回に一挙5失点で逆転される
阪神が二回に適時失策で先制 ヤクルトのベテラン左腕・石川がまさかの本塁悪送球で16イニングぶり得点 ビーズリーのスクイズなどで一挙3得点