ゴメスが練習試合で“対外試合1号”
「練習試合、ヤクルト-阪神」(18日、神宮)
来日2年目の阪神のマウロ・ゴメス内野手が、対外試合で今年初となる本塁打を放った。二回先頭で打席に立ち、ヤクルトの先発・石山の2球目をフルスイング。打球を左翼スタンドの最前列に運んだ。
昨季のセ・リーグ打点王は1月末に母国ドミニカでパスポートの盗難に遭い、来日が遅れた。ドタバタでキャンプをスタートし、左脇腹を痛めるなどスロー調整を余儀なくされたが、15日のオープン戦・DeNA戦(横浜)で実戦復帰。即適時打を放ち、首脳陣を安心させた。
主軸が免除された16日の指名練習にも志願参加し、開幕へ向けて調整のピッチを上げてきた助っ人の15年第1号。この日は無観客で行われたため虎党の大歓声を浴びることはなかったが、ベンチでナインに出迎えられると、笑顔で祝福にこたえた。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神・佐藤輝 同点本塁打の陰に“師匠”糸井氏のアドバイス「ドジャースの大谷選手みたいでしたね!」
阪神 捕手の栄枝は不可解判定に「何が起きたのかと」「捕っていたら問答無用で三振だったので」と悔やむ
敗戦の阪神 藤川監督が不可解判定に言及「空振りだと思うんですけどね」「すごく大事な一球でしたね」
阪神戦 不可解判定を球審が説明「キャッチャーが捕っていないという答え、それだけ」
阪神 痛恨3連敗で借金生活突入 不可解判定に泣く 佐藤輝の同点2ランも九回にゲラが決勝点献上 藤川監督「大事な一球だった」
阪神 不可解判定に球場騒然 空振り三振のはずがファウル判定 藤川監督抗議も覆らず 直後に勝ち越し許す
阪神・佐藤輝明が開幕戦以来の同点2ラン 左中間へ豪快な一発 あと5アウトから起死回生の一撃
阪神 デュプランティエの来日初勝利はお預け 6回3安打1失点、8奪三振の好投も打線が無得点と見殺し