藤浪悔し…また完投負け
「巨人1-0阪神」(1日、東京ドーム)
阪神先発の藤浪が8回5安打1失点の好投。自身初の無四球完投となったが打線が完封され、チームの連勝は4で止まった。
藤浪の完投負けは4月5日・巨人戦(東京ドーム=8回)以来、2回目。今季初の2桁となる10三振を奪ったが、好投は実らず3敗目(1勝)となった。
序盤から直球がさえ、四回には自己最速タイの157キロをマーク。0-0の七回、先頭の4番大田に中堅フェンス直撃の二塁打を浴びると、新外国人の5番フランシスコに一塁線へ適時打を許した。
これで今季初登板の3月29日・中日戦(京セラドーム)で白星を挙げた後、5試合白星なし。巨人戦も13年の初登板で勝利した後は、7試合白星なしで5連敗となった。また、ビジター球場での最後の白星は14年7月15日・中日戦のナゴヤドームで、その後7連敗。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 捕手の栄枝は不可解判定に「何が起きたのかと」「捕っていたら問答無用で三振だったので」と悔やむ
敗戦の阪神 藤川監督が不可解判定に言及「空振りだと思うんですけどね」「すごく大事な一球でしたね」
阪神戦 不可解判定を審判員が説明「キャッチャーが捕っていないという答え、それだけ」
阪神 痛恨3連敗で借金生活突入 不可解判定に泣く 佐藤輝の同点2ランも九回にゲラが決勝点献上 藤川監督「大事な一球だった」
阪神 不可解判定に球場騒然 空振り三振のはずがファウル判定 藤川監督抗議も覆らず 直後に勝ち越し許す
阪神・佐藤輝明が開幕戦以来の同点2ラン 左中間へ豪快な一発 あと5アウトから起死回生の一撃
阪神 デュプランティエの来日初勝利はお預け 6回3安打1失点、8奪三振の好投も打線が無得点と見殺し
阪神・平田2軍監督緊急登板で3回2/3を無失点のベタンセスを絶賛「素晴らしかった。ゲームを作ってくれたよ」【一問一答】