藤浪-森の大阪桐蔭対決は藤浪の勝利!
「オールスター・第1戦、全セ-全パ」(17日、東京ド)
阪神の藤浪晋太郎投手(21)が、全セの2番手として四回から登板。大阪桐蔭高時代にバッテリーを組んだ森友哉捕手(19)と球宴で初対決し、153キロの直球で一飛に打ち取った。
藤浪は、可愛い後輩に全力で直球勝負。初球ボールの後、二球目の内角直球に、森もフルスイングで応えた。高く上がったボールは、内野でドームの天井を直撃する“規格外”の一撃。一塁手のロペス(DeNA)がかろうじて捕球した。
当初は2イニングの予定が、3イニングを完全に封じてみせた藤浪は、「抑えられて良かったです」と笑顔。森との対決を制したことには「森さんに打たれると、その後で何言われるかわからないので」と冗談めかして話した。
打ち取られた森は「完全に捉えたと思ったんですけど…、ダメでした」と複雑な表情。打球が天井を直撃したことを聞かされても、「そんなんじゃダメです。アウトはアウトです」と悔しがった。
それでも、久々となった先輩との対決に、「威力はすごいあったんですけど、打ち負けないという気持ちで、結果アウトになったんですけど、自分のスイングはできたんで、いい戦いができたと思います」と振り返った。
藤浪は今月2日、オールスターに監督推薦選手として選出された際、対戦したい打者として森の名を挙げ、「高校の時からよく対戦して、打たれたイメージしかない。森さんをしっかり抑えられるようにしたいです」と、1学年下の後輩を「さん付け」して敬意?を表していた。
2人は2010年、大阪桐蔭高でバッテリーを組んで、史上7校目の甲子園春夏連覇を成し遂げた。プロ入り後、今年3月6日のオープン戦で初対戦。藤浪が森を左飛に打ち取っていた。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神2軍 先発畠が1回途中わずか8球で緊急降板
阪神 伊藤将が1軍に合流 ウエスタンでは2試合に登板し防御率1・64
【岡義朗氏の眼】阪神・佐藤輝の17打席ぶり安打となる同点適時二塁打を生んだ中野の偽装スチール
阪神・工藤 出た!自己最速タイ159キロ「気持ちがこもってた」 連投なんの!延長十二回0封締め
阪神・佐藤輝 お目覚め打!17打席ぶり安打&マルチ 延長十二回引き分けも「いいイメージを持って明日なんとか勝ちたい」
阪神・森下 4番初猛打ショー 前夜の後悔晴らす4安打1打点「次は勝てるよう、チャンスで打てるように頑張りたい」
阪神・藤川監督 痛恨ドローで最短20秒会見「また明日やね」 3点リードの八回ゲラ大誤算も執念継投見せた
阪神・大山3打点 勝負強さ見せた!「思い切って」六回に11打席ぶり快音の同点二塁打 七回には2点三塁打