阪神、チアチームも“超変革”で共闘
一昨年に36年ぶり復活した阪神のチアリーディングチーム「Tigers Girls」の最終オーディションが10日、甲子園球場内で行われ、新人9人を含む2016年度メンバー17人が発表された。
今年度の応募総数は150人で、51人が書類選考を通過。33人がこの日の最終審査に臨み、復活3季目となる「Tigers Girls」が誕生した。
新加入のMAYAは日本代表の一員として出場した、09年全米チアダンス選手権で優勝経験を持つ本格派。野球好きの兄の影響で虎党になり、地元の福井市から年に何度も甲子園に通っているという。
“超変革”を掲げる金本新監督の現役時代からの大ファンで「チームはガラッと変わって、日本一に向かって突っ走っていくと思う」と期待。「私も大きく進化して、少しでも力になれるように頑張りたい。一緒に日本一を目指して頑張っていきたい」と目を輝かせた。
昨季は17人中4人しか入れ替えがなかったが、今季は過半数が新顔になる。過去2年連続でキャプテンを務め、今年もメンバーに選ばれたSARIは「自分のアピールポイントを持っているメンバーが多いのですごく楽しみ」と抱負。「私たちも“超変革”で頑張っていきたい」と金本阪神との華麗なる共闘を誓っていた。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 捕手の栄枝は不可解判定に「何が起きたのかと」「捕っていたら問答無用で三振だったので」と悔やむ
敗戦の阪神 藤川監督が不可解判定に言及「空振りだと思うんですけどね」「すごく大事な一球でしたね」
阪神戦 不可解判定を審判員が説明「キャッチャーが捕っていないという答え、それだけ」
阪神 痛恨3連敗で借金生活突入 不可解判定に泣く 佐藤輝の同点2ランも九回にゲラが決勝点献上 藤川監督「大事な一球だった」
阪神 不可解判定に球場騒然 空振り三振のはずがファウル判定 藤川監督抗議も覆らず 直後に勝ち越し許す
阪神・佐藤輝明が開幕戦以来の同点2ラン 左中間へ豪快な一発 あと5アウトから起死回生の一撃
阪神 デュプランティエの来日初勝利はお預け 6回3安打1失点、8奪三振の好投も打線が無得点と見殺し
阪神・平田2軍監督緊急登板で3回2/3を無失点のベタンセスを絶賛「素晴らしかった。ゲームを作ってくれたよ」【一問一答】