金本阪神が開幕カード勝ち越し
「阪神5-4中日」(27日、京セラドーム大阪)
阪神が接戦を制して連勝し、開幕カードに勝ち越した。
初回、4番・福留の中前適時打で先制。二回はドラフト1位・高山(明大)、横田の1、2番が連続適時打を放ち、三回は福留の1号ソロで追加点を奪った。最大4点リードを追い付かれたが、六回にヘイグの右前適時打で勝ち越し、これが決勝点となった。
日本球界復帰後初登板初先発となった藤川は、5回7安打4失点だった。三回までは1安打投球だったが、四回にビシエドのソロなどで2失点。五回もビシエドに同点打を許して、88球で降板した。
藤川が降板した後は、六回は榎田、七回は歳内と高橋、八回は福原が無失点で切り抜けた。九回はマテオが遠藤、ビシエド、平田の中日クリーンアップを三者凡退に抑え、来日初セーブを挙げた。
お立ち台に上がった福留は「開幕してから2日間、高山選手や横田選手に遅れを取っていたので、何とかしたいという気持ちだった」と語った。4年ぶりにチームに復帰した藤川が先発してたことを振られると「欲を言えば彼より目立とうと思って頑張りました」と言って、ファンを沸かせた。
金本監督は「きょう勝つのと負けるのは、結構大きい。選手の必死さ、絶対に勝つんだという姿勢が、すごく感じ取れましたね」と、選手のプレーに納得の表情。この試合で一塁へのヘッドスライディングで内野安打をもぎ取った西岡についても「今のところサボってないですね。来週ぐらいは危ない」と、冗談を交えながら褒めた。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 井上がわずか1試合出場で2軍降格 先発のデュプランティエと中継ぎ待機で伊藤将司が1軍昇格 1日に3失点の石黒も抹消
阪神2軍 先発畠が1回途中わずか8球で緊急降板
阪神 伊藤将が1軍に合流 ウエスタンでは2試合に登板し防御率1・64
【岡義朗氏の眼】阪神・佐藤輝の17打席ぶり安打となる同点適時二塁打を生んだ中野の偽装スチール
阪神・工藤 出た!自己最速タイ159キロ「気持ちがこもってた」 連投なんの!延長十二回0封締め
阪神・佐藤輝 お目覚め打!17打席ぶり安打&マルチ 延長十二回引き分けも「いいイメージを持って明日なんとか勝ちたい」
阪神・森下 4番初猛打ショー 前夜の後悔晴らす4安打1打点「次は勝てるよう、チャンスで打てるように頑張りたい」
阪神・藤川監督 痛恨ドローで最短20秒会見「また明日やね」 3点リードの八回ゲラ大誤算も執念継投見せた