桧山氏、横田は「大化けする可能性」

3枚

 「第32回鷲羽杯」(3日・児島ボート)

 GWの児島ボートに元阪神タイガースの桧山進次郎氏が初来場し、トークショーを行った。原田幸哉らボートレーサーとの交友関係を持つ桧山氏は、「先日も田中信一郎とご飯を食べたばかり。彼はよくしゃべりますねぇ」とトップ選手の横顔を紹介。現役時代のユニホームやタオルを持参した女性ファンが最前列で見守る中、野球とボートを絡めたリズミカルなトークで会場を多いに盛り上げた。

 現役時代に試合で倉敷市を訪れたことのある桧山氏は「隣が広島なのに、岡山はめちゃくちゃタイガースファンが多い。児島は初めて来ましたが、レース場の向こうが瀬戸内海っていいですね。海水面で、満潮と干潮によって違いがあると初めて知りました」と児島ボートの景観に感動しつつ、水面データも素早くインプット。「僕の背番号が24だったので、2-4がきそうなレースを探しまくった」と、8Rの茅原悠紀と井川大作の2-4を推奨。メインの12Rも1号艇の茅原と2、4号艇を絡めたBOX狙い。「ガチガチでも当てたいんです」とかつての自身の背番号にちなんだ舟券に狙いを定めていた。

 今年の阪神については「ボートで言えば、A1選手の中にB級が混ざって試合をしているようなもの。これから誰がA級に上がって行くのかを楽しみに見て欲しい」と変革を掲げ、若手を起用する金本監督の心情を分析してみせた。期待の若手もボートに例えて解説。「ドラフト1位の高山俊は今でもA2。バッティングに関しては4、5年いる選手クラス。守備がついてくればすぐにA1になれる」と太鼓判。自身の背番号24を受け継いだ横田慎太郎に対しては「彼は僕と違って不器用。僕みたいなリズミカルさはなく、今はロボットみたいにギーガシャン。ただ、起用な選手は色んなことをしすぎて分からなくなることがある。不器用な選手が自分の形を作ってしまえば、これほど強いものはない。僕にはないスピードとパワーがあるから、大化けする可能性もある」とエールを送った。

 「野球もボートも、ベテラン、中堅、若手がうまく回っていることが大切。ベテランは技術面だけでなく、気持ちの部分を若手に伝えることが大事」と巧みな話術で、野球、ボート両方のファンの心をつかんでいた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(タイガース)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  3. ポカリCMから30年 あの美女の透明感が今でもエグい 坂上忍が驚がく「ホントにこれ今?本当に?」

  4. 中居正広 代理人は超有名弁護士だった!中居も多数出演のTV番組で人気 「示談が成立」「相手の提案に真摯に向き合った」

  5. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

注目トピックス