阪神はなぜ“特別”な球団なのか
2013年12月20日
「僕のような選手でさえ、今思えば、天狗(てんぐ)になっていた。阪神では、実績のない選手でも、ちょっと決勝打を打てば新聞の1面を飾り、ばんばんメディアに露出する。若手が育っていないと言われるけど、僕らのときもよく言われていた。チヤホヤされて、若手が勘違いする環境が、昔と変わらずあるのかもしれない」
同氏は09年オフにFAで阪神からヤクルトに移籍。外から古巣を眺めることで、阪神が他球団にはない特殊な環境であることが「よく分かった」と話す。では、藤本氏の言う「勘違いする環境」とは、どのようなものか。
在阪スポーツ各紙は連日のように阪神が1面。在阪テレビ各局もスポーツニュースだけでなく、情報番組やバラエティー番組でも阪神を取り上げる。さらに2軍情報を求めるファンも多く、キャンプなどでは実績のない選手が大きく報道されることもある。
【野球】暗黒時代の阪神を経験した内野手「強かったら、試合に出られたのかどうか…」明かした藤田監督への感謝(4月3日)
【野球】勝利を呼んだ中日・上林の神走塁 基本に忠実だった巨人・中山の誤算 明暗を分けた瞬時の判断(4月2日)
【スポーツ】春場所躍進の35歳・高安にあった確かな“予兆”とは? ヒシヒシと感じた愛妻・杜このみ効果 初V今度こそ(4月1日)
【野球】阪神 広島・矢野の二進防いだ攻めの守備 筒井コーチがデータ元に外野手に右寄り指示(4月1日)
【スポーツ】女子マラソン・佐藤早也伽が世界選手権切符を勝ち取れたわけ 24年大阪国際の屈辱胸に励んだ驚くべき練習量(3月28日)
【野球】阪神最後のドラフト外選手がGMとして新たな船出 若虎時代は「相当悪ガキでした」 NPBで13年の星野おさむ氏(3月27日)
【野球】3・11楽天・三木監督発言の真意と選手の変化とは? 「このまま進めて開幕を迎えていいのか」厳しい下馬評覆す戦いへ(3月27日)
【野球】谷佳知&亮子夫妻の息子2人がアイスホッケーから野球に転向した理由 コロナが分岐点 目標はプロ野球選手(3月26日)
【野球】ヤクルト最大懸案事項である駒不足の先発問題の現状とは? 「4枚足りない」と高津監督も危機感あらわ 8人でローテを回す想定(3月26日)
【芸能】レオス・カラックス、最新作「イッツ・ノット・ミー」を語る「私自身がものすごくカオス。この映画はカオスがそのまま生きて描かれている」(3月25日)
【サッカー】なぜ起きた?J1広島新外国人の出場違反問題 クラブに落ち度もAFC対応疑問(3月25日)
【野球】ロッテ「初球ストライク率アップ」の狙い 新テーマ課した理由を建山投手コーチが語る(3月22日)
【スポーツ】大相撲春場所で番付表ブックカバーを自作、無料で持ち出しOKの古い番付表を利用(3月18日)
【ファイト】なぜ藤波辰爾の西村修さんへの弔辞が涙を誘ったのか 18年間もの絶縁から2人を師弟関係に戻した「無我」の2文字(3月18日)
【野球】「若いうちに3年後、5年後の自分を考える時間があった方がいい」大学准教授になった元楽天・西谷尚徳さんの願い 現役時代から二刀流で学ぶ(3月17日)
【野球】トライアウトを経て阪神入りした元楽天戦士「私はもう終わるから、他の若い選手を使ってください」2度目の戦力外通告受け入れ教職の道へ(3月16日)
【野球】「野村監督は難しいサインをいっぱい出す」大学准教授になった元楽天・西谷尚徳氏 プロ初のお立ち台を呼び込んだプレーを回想(3月15日)
【野球】球団初の二刀流 DeNA・武田の育成プランとは 試行錯誤を重ねて挑戦中 新たな道を切り開く球団ポリシー(3月15日)
【野球】楽天ドラフト1期生は現在、大学准教授に 西谷尚徳氏「傍観者」だったドラフトで一場靖弘投手と再び同僚に(3月14日)
【野球】MLB通の阪神・坂本が見どころ解説 大谷やベッツだけじゃない注目選手(3月14日)
【野球】大型補強に成功しても巨人・阿部監督が進める選手層の底上げへの取り組みとは? 若手に植え付けた意識改革(3月13日)
【サッカー】なでしこ 史上初の外国人監督が早速フィットしたワケ DF北川「メンタル面へのサポートが大きい」(3月12日)
【野球】広島・常広 強心臓ぶりの背景とは 侍デビュー1回三者凡退「責任が全部自分にくるので」(3月11日)
【野球】さらなる進化へ日本ハム・万波の決意 1月にスイング改造着手(3月9日)
【野球】阪神・富田 3年目の大飛躍“村上ロード”狙える 先発もリリーフも調整順調(3月7日)
【スポーツ】現役引退の丸山城志郎 「打倒・阿部一二三」に燃えた現役時代とは 私生活もすべて柔道に捧げる(3月5日)
【野球】「魂はそこにはない」元プロ野球審判の住職が明かす現代のお寺事情 墓じまいの相談、葬儀のあり方…(3月5日)