ホームオピニオンDオピニオンD

 文字サイズ

初出場の美里工はV候補沖縄尚学の宿敵

2014年3月21日

美里工のエースナンバー「1」を背負う伊波友和投手

美里工のエースナンバー「1」を背負う伊波友和投手

拡大写真はこちら

 「10」は昨夏に「1」を背負ったこともある技巧派右腕の長嶺飛翔投手(3年)。さらに中学時代は「右の山城(現沖縄尚学エース)、左の島袋」と県内で並び称された島袋倫投手(3年)も控える。入学直後は伊波、長嶺よりも先に頭角を現したサウスポーだ。チーム内で切磋琢磨(せっさたくま)して、常にレベルの高い競争を繰り広げてきた。

 美里工ではレギュラーを示す背番号「1」~「9」とベンチ入りメンバーは選手間投票で決められる。高校野球ではエースの象徴である「1」も監督から与えられるのではなく、チームメートから選ばれる方式だ。神谷監督は「ベンチにさえ入っていれば試合で使えるのだから、背番号は関係ない」と話すが、投手にとってエースナンバーは大きな意味を持つ。

 昨秋から「1」の伊波も順風満帆ではなかった。1年秋に一度、「1」に選ばれたが「1番の仕事はしていませんでした」と振り返る。その後も伸び悩み、昨夏は最終投票によって、島袋と入れ替わりの「15」でギリギリ滑り込んだ。「1」は腰痛から復活した同学年のライバル長嶺だった。

 調子が上がらなかった伊波だが、大会直前にコーチの助言で体の開きが早かった癖を修正。半信半疑で始めた新フォームが見事にはまって復調した。秋の新人大会からは「1」を取り戻した。投票でも初めて自信をもって「1」に自分の名前を書き込んだ。「やらないと結果が出ないし、やればやった分だけ返ってくる。頑張れば皆が認めてくれる」という投票制がエースの自覚を生んでいる。

 美里工野球部では「文武両道」ならぬ「文部両道」を掲げ、勉強と部活動の両立を目指している。入学直後の1年生は野球ではなく、まずは国家資格取得のための勉強に取り組む。工業高校の一般生徒が3年間かけて取るレベルの資格を野球部員は数カ月で取得を目指す。就職に有利な“武器”を得てから、野球にも専念する狙いだ。

 伊波も第二種電気工事士の資格を持つ。1年では不合格だったが、2年で合格。入学直後からメンバー入りしていたことを言い訳にせず、文部両道を実践した。この文部両道の方針は今では野球部以外にも広がりを見せているという。

 昨秋の九州大会決勝は長嶺をリリーフした伊波の失投で逆転負けを喫した。そして、接戦の末に敗れた相手がその後の神宮大会で優勝した。「県民としてはうれしかったけど、ライバルとしては悔しかった」と伊波は思い返す。県内の宿敵である沖縄尚学の“秋の日本一”は大いに刺激になった。

 「尚学さんも神宮大会で相当成長していると思う。自分たちも神宮に出ていれば勝てたのではないかというのは負け惜しみになる。でも、あの舞台に出たかったという思いはあります」

 いよいよ秋に逃した全国舞台だ。自分たちの力を存分に示すときがきた。初戦は第4日第2試合で甲子園通算15勝の関東第一(東京)が相手。同県の沖縄尚学とは決勝まで当たらない組み合わせになっている。

 「県勢で戦いたいですけど、その前に初戦を勝たないと。初戦に勝って勢いに乗っていければいい。勝ちに行きます。自信はあります」。伊波は待ちに待った全国デビューを前に力を込める。

 「『美里、美里』と言われるけど、『美里工業』と覚えてほしいです。美里高校もありますから」と笑みを浮かべる。2学年80人の仲間の信頼を得て、今大会もエースに選ばれた伊波が、沖縄の県立高校、美里工業の名前を全国に知らしめる。

(デイリースポーツ・斉藤章平)

前ページ123



インサイドニュース

  • 【野球】わずか69戦目でなぜ?リーグ3連覇中の王者オリックスが6月自力V消滅した理由(6月27日)
  • 【野球】阪神・岡田監督「今までの0とはちょっと違うよな」完封負けも見えた兆し「ファウルを見なさい」6月に急逝した名スコアラーの教え(6月26日)
  • 【スポーツ】なぜ?大逆転でパリ五輪決めた堀米雄斗、一気に転落した西矢椛 東京金メダリスト2人の明暗がここまで分かれた理由とは(6月26日)
  • 【野球】広島・中村奨成の「とんでもない能力は」1軍でいつ開花?必要なものは? 不退転プロ7年目の現在地「僕らは諦めてない」(6月25日)
  • 【野球】なぜ?電撃トレード成立の背景 「すぐ使いたい」西武の熱烈オファーに応えた巨人・阿部監督の親心(6月25日)
  • 【野球】阪神・岡田監督の走塁ミス激怒から3日 積極走塁でサヨナラ勝ち 失敗を成功につなげた選手とコーチが再進撃の合図になる(6月22日)
  • 【スポーツ】技術向上や審美性を追求するあまり女性アスリートが陥る摂食障害 効率的な栄養摂取は 心理面の影響も(6月21日)
  • 【野球】ヤクルト・奥川の復活星支えた同期の“長武コンビ” 固い絆で“3人の夢”実現へ 5年目で3人同じ舞台に(6月21日)
  • 【野球】ロッテ・佐々木朗希「5カ年育成計画」最終年 2度目の離脱から見えてきた令和の怪物の現在地(6月20日)
  • 【野球】前ロッテ・福田秀平 経験豊富で「くふうハヤテ」の顔に NPB復帰へ「こだわりはない」(6月20日)
  • 【野球】なぜ?スクイズよりセーフティースクイズが多いプロ野球 評論家が分析(6月20日)
  • 【野球】なぜ巨人・ヘルナンデスは日本の野球に対応できているのか シーズン途中の緊急補強 珍しい成功例(6月20日)
  • 【野球】くふうハヤテ 新球団立ち上げ最大の苦難は人集め ドラフト漏れ&契約切れも将来性ある若手確保 影響力期待しNPB経験のベテランも(6月19日)
  • 【野球】サッカー王国に誕生した極貧球団・くふうハヤテの現在地 ジャイアントキリングの精神も 「ないものづくし」に経営苦悩(6月19日)
  • 【スポーツ】バドミントン日本代表・朴監督が五輪前に「厳しい」と異例の悲観会見 予算不足で直前合宿中止、世代交代、メダル候補故障の三重苦(6月19日)
  • 【サッカー】かつての王者・川崎がなぜ低迷を続けるのか 求められる原点回帰、唯一無二だった“川崎らしさ”とは(6月18日)
  • 【野球】オリックス 山下舜平大が変わり身を示せた裏側には何があった?心技体の充実に復活の兆しを見る(6月17日)
  • 【野球】なぜ阪神・岡田監督はサヨナラ勝ちに喜ばず激怒したのか 「ひどいなあ、しかし」「勝ったとかは、そんなん何もないわ」と憤慨(6月19日)
  • 【野球】混迷の西武 なぜ?球団初のシーズン100敗ペース どう立て直すのか 松井監督電撃休養 渡辺監督代行の交流戦4勝14敗で借金増 評論家「フロントが選手を追い詰めてしまった」(6月17日)
  • 【野球】日本ハム 新庄監督がドラ1細野のプロ初登板を甲子園に決めた理由 明かした思い(6月17日)
  • 【野球】楽天はいかにして交流戦初Vを成し遂げたのか 勢いを加速させた土壇場での劇勝(6月17日)
  • 【野球】広島 新井野球を象徴した決勝点のシーン 失敗を恐れず期待に応える選手の成長 真っ先に矢野を出迎えた大瀬良の姿(6月15日)
  • 【野球】なぜ?今季の岡田阪神 好調が長続きしない理由 昨年との違いを評論家が分析(6月15日)
  • 【サッカー】天皇杯で起こった大番狂わせ なぜJ1首位の町田が筑波大に敗れたのか(6月14日)
  • 【野球】なぜ阪神・佐藤輝明はボール球を振ってしまうのか 評論家が問題点と対応策を指摘 再昇格後は打率・158、0本塁打、0打点(6月13日)
  • 【ゴルフ】39歳で下部ツアー初V 北村弁護士Jr.は“遅咲き”じゃない 甲子園出場の元高校球児・北村晃一(6月13日)
  • 【野球】球界全体に響く4番打者の不振 全試合出場は巨人・岡本和、ソフト・山川の2人 阿部監督は信頼「4番が打てば勝つ」(6月12日)
  • 【野球】広島・森浦のチェンジアップが“魔球”であるワケ NPB史上19人目3者連続3球三振達成(6月12日)
  • 【スポーツ】4大会連続五輪出場へ陸上・飯塚翔太の現在地 リオ五輪銀“リレー侍”32歳に訪れた変化と特別な思いとは(6月11日)
  • 今日みられてます

    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6

    注目トピックス

    カードローン、即日融資

    私でも審査が通る?人気のカードローンを厳選比較!収入証明不要、即日融資も⇒

    阪神タイガースプリント

    紙面に掲載された厳選写真をお近くのセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクスで!

    競馬G1プリント

    紙面に掲載されたG1のレースシーンをお近くのセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクスで!

    阪神 今日は何の日?

    タイガースが1面を飾った出来事が満載!

    今日は誰の誕生日?

    毎日更新!誕生日を迎えた有名人を紹介