巨人・原監督が「枢軸」を外した理由とは

 8月に入り、勝負所となっているプロ野球。セの上位争いもし烈。原巨人は、リーグ3連覇を狙うが、実情はチーム力が安定していない、と言っていいだろう。

 阪神ならばゴメス、広島ならばエルドレッドと主砲が君臨しているが、巨人にはどっしりとした4番打者はいない。前半戦は村田、阿部らが4番を担ったが固定できなかった。後半戦“開幕”から4番を任された長野が不振に陥ると代わりに高橋由が入り、めまぐるしく変更されている。

 大黒柱と呼べるようなずば抜けた成績を残している野手はいない。原監督は「4番バッターという部分のね、柱というか、そういう選手が出てくるということが、チームの強さというものが増すところだと思いますね」と語っている。

 さらに「今年は(野手の成績で)突出した数字がない。考えられない。グチっているわけではない。現実の話」と嘆く。それでも首位争いに加わっていられるのは「守備と投手が頑張っている」と分析する。その上で「今年は思った通りにいかないから“粘る”というスタイルなんだろうね」と覚悟も決めている。

 その覚悟の象徴が、原監督が「枢軸」と呼んできた主力打者外しだ。7月27日の中日戦では阿部、村田がスタメン落ち。村田の巨人移籍後、2人が同時に先発メンバーから外れたのは初めてのことだった。7月29日のDeNA戦では長野がスタメンから外れた。

 当然、不振の主軸たちに“注射”を打ち、刺激を与える狙いもあっただろう。だが特に阿部、村田について「彼ら2人だけには頼らない、というふうに戦ってます」と発言しているところに打ち出した厳しい姿勢がうかがえる。

 もはや単なるカンフル剤だけではない、のだろう。最近になって指揮官は「ニュージェネレーション」という言葉を口にしている。捕手ではドラフト1位・小林(日本生命)が好リードと強肩で徐々に台頭してきている。

 現状でも村田、阿部がチームの柱であることに変わりはない。だが不振が続けば、世代交代が一気に進んだとしても不思議ではない。その時こそ巨人の“新世代”の幕開けとなるのだろう。

(デイリースポーツ・伊藤玄門)

関連ニュース

これも読みたい

    あとで読みたい

    編集者のオススメ記事

    コラム最新ニュース

    もっとみる

      あわせて読みたい

      ランキング

      主要ニュース

      リアルタイムランキング

      写真

      話題の写真ランキング

      注目トピックス