オリ伊藤 その名の通りキラリと光った

 5年連続Bクラスだったオリックスが今季は2位に躍進した。チーム防御率は12球団唯一の2点台。抜群の投手力を支えたのが、伊藤光捕手の存在だ。

 エース・金子も開幕8連勝の西も、試合後は決まって「いいリードをしてくれた」と口をそろえた。その信頼度は絶大だ。金子には多彩な変化球と直球のコンビネーション、西は制球のよさを生かし、コーナーを突いたリード。巧みにその特長を生かした。

 スタッフ陣も「光の成長が今季の好調のカギ。データを自分なりに消化し、投手のいい部分を引き出している」と評価する。

 椎間板ヘルニアで苦しんだ過去もあり、体のケアは人一倍、気を遣う。データを整理して球場を出るのはナインで最後。オフにはウオーキングのトレーニングを取り入れ、走塁やケガ防止に努めた。

 相乗効果か、打撃力もアップ。オーダーでは9番を打つことがほとんどだが、満塁での打率は5割を超えた。「打順は9番ですが、チャンスでは3番、4番だと思って打席に入っている」。頼れる“恐怖の9番打者”だった。

 スマートな外見でありながら、内に秘めた闘志は並外れている。捕手にはケガが付きもの。本塁付近で走者に激しいタックルをされることもあったし、打席に立てば死球も受けた。しかし、「ケガは大丈夫?」と質問しても「はい」という答えだけが帰ってきた。1年間を通じて、故障による離脱はしたことがなかった。

 CSファーストSの最終戦を終えた後、初めて本音を明かした。「本当はずっと、どこかしらケガを抱えていた。でも痛めている箇所を明らかにすると、対戦相手にとって有利な情報を与えてしまうことになる。だからずっと、痛くないふりをしていました」。正捕手としての自覚をあらためて感じさせる一言だった。

 11月には日本代表の一員として参加する日米野球など、さらなる飛躍の舞台も待っている。その名の通りキラリと光る存在で、来季こそチームをリーグ優勝へ導くことだろう。

(デイリースポーツ・中野裕美子)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

コラム最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  2. 年商30億円実業家のイケメンBD選手 新たに超高級車を購入 ガレージにズラリ 啓之輔も反応「金持ちがよ」「かっけぇ」

  3. 4児ママ平愛梨 寝坊し大焦りで弁当作り→夫・長友佑都がかけた言葉が「優しい」「楽にしてくれる」感動の反響

  4. 「オールスター感謝祭」元国民的アイドルの透明感美女に騒然 ディーン様の隣に「感謝祭出てる!」「久しぶり見た」「かわええ」「松本まりかと思ったら」

  5. 「王様のブランチ」に「姫」11年ぶり降臨でネット騒然!「変わらない」「年齢調べてびっくり!」俳優と結婚、1児ママ 佐藤栞里も興奮「キレッキレ」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 誰かと思ったら!「オールスター感謝祭」ディーン様の隣に透明感すごい美人歌手「久しぶり見た」 元国民的アイドルに騒然「感謝祭出てる!」「かわええ」

  2. 40歳ウソだろ「THE夜会」出演の美人歌手に騒然 お団子髪の透明感が凄い 国民的アイドル「久しぶりTVで見た」「綺麗になってる」

  3. 大谷翔平 前田健太に深々90度のお辞儀 試合前のグラウンドであいさつ&談笑 デコピン画伯Tシャツの縁も

  4. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  5. 超有名芸能人両親の長男 「Nスタ」コメンテーターで「地上波デビュー」報告 中学で超難関校進学も挫折→渡米、転機に

注目トピックス