亀田和毅とアメリカン・ドリーム
ボクシングWBO世界バンタム級王者の亀田和毅が活動の舞台を海外に置き、順風満帆だ。野球、サッカー、テニス-海外を拠点に成功する日本人選手は珍しくないが、ボクシングでは初のケースになるかもしれない。
足がかりとなったのは7月12日に米ラスベガスで、指名挑戦者の同級1位プンルアン・ソーシンユー(タイ)を7回TKOで下し、2度目の防衛に成功した試合だ。
この試合を見た米国人大物代理人、アル・ヘイモン氏が和毅を傘下に収めたことでビッグチャンスが巡ってきた。11月1日、シカゴで行われた同暫定王者、アレハンドロ・エルナンデス(メキシコ)との王座統一戦は入札となり、和毅(ヘイモン氏)サイドが約6000万円で落札。和毅のファイトマネーはその80%の約5000万円という巨額なものとなった。
次戦はWBA王者との団体統一戦が有力で、亀田プロモーションによると「エルナンデス戦以上。1億円のファイトマネーになるかもしれない」という。
亀田ジムは昨年末、二男の大毅の「負けても防衛騒動」で、会長らが資格をはく奪され、国内で活動できない状況が続いている。海外進出はやむを得ない選択でもあるが、和毅自身はケロリとしている。
「オレは15歳のときからメキシコに行って、海外は慣れている。試合も海外の方が多い(国内12、海外19試合)よ」。スペイン語を自由に操り、英語もかなり上達したという。
日本ボクシングコミッションは、和毅が海外遠征届を出さなかったことを問題とし、日本のジム所属の世界王者とみなさない見解を示し、7月度のランキング表から名前を削除している。
和毅はまだ23歳。国内リングに背を向け、「アメリカン・ドリーム」を手にすることができるだろうか。
(デイリースポーツ・津舟哲也)
関連ニュース
これも読みたい
編集者のオススメ記事
コラム最新ニュース
もっとみる【スポーツ】女子マラソン・佐藤早也伽が世界選手権切符を勝ち取れたわけ 24年大阪国際の屈辱胸に励んだ驚くべき練習量
【野球】阪神最後のドラフト外選手がGMとして新たな船出 若虎時代は「相当悪ガキでした」 NPBで13年の星野おさむ氏
【野球】3・11楽天・三木監督発言の真意と選手の変化とは? 「このまま進めて開幕を迎えていいのか」厳しい下馬評覆す戦いへ
【野球】谷佳知&亮子夫妻の息子2人がアイスホッケーから野球に転向した理由 コロナが分岐点 目標はプロ野球選手
【野球】ヤクルト最大懸案事項である駒不足の先発問題の現状とは? 「4枚足りない」と高津監督も危機感あらわ 8人でローテを回す想定
【芸能】レオス・カラックス、最新作「イッツ・ノット・ミー」を語る「私自身がものすごくカオス。この映画はカオスがそのまま生きて描かれている」
【サッカー】なぜ起きた?J1広島新外国人の出場違反問題 クラブに落ち度もAFC対応疑問
【野球】ロッテ「初球ストライク率アップ」の狙い 新テーマ課した理由を建山投手コーチが語る