“大波乱の使者”江田照男騎手の魅力
ヴィクトリアマイルで18番人気(単勝291・8倍)のミナレットを逃げて3着に導き、JRA史上2位の高配当・3連単2070万5810円(WIN5を除く)を演出した江田照男騎手(43)=美浦・フリー=。本人も直線入り口のところでは「勝てるかも」と思ったほどで見せ場たっぷりのレースぶりだった。残り100メートルで2頭に交わされ結果は3着だったが、思い切りのいい騎乗で競馬ファンに強烈なインパクトを与えた。同馬はそれまで重賞では前々走の福島牝馬S5着が最高着順だった。それが初のG1挑戦で見せ場たっぷりのレースを見せたのだ。
そのことについていろいろな話を聞いた。まず冒頭に「(自分が)何年ジョッキーをやっていると思っているの?初めて乗る馬だからといって、全く手探りな訳ではない」と一喝されてしまった。人気がある、なしに関わらずどんな馬でも勝利へ向けてひたむきな気持ちを持ち続け、しっかりと結果を出す-。私は素晴らしいジョッキーだとあらためて感じた。
前記のミナレットに対しては「切れる脚はないが、長くいい脚を使えるタイプ」とイメージし「それなら多少ペースが速くても、途中でペースを緩めず、一定のラップを刻み続けた方が頑張れると判断した」。その結果、大外枠から前半5F56秒9のハイペースで逃げる形となったが、最後まで自分の走りを貫いて3着に好走した。
江田照はこれまでにも98年の日経賞を12番人気(単勝355・7倍)のテンジンショウグンでV、そして00年のスプリンターズSを16番人気(単勝257・5倍)のダイタクヤマトでVと、たびたび大穴馬券を演出。調教や返し馬で騎乗馬の癖を瞬時につかむことに長(た)けており、その時に得た感覚や馬の力を信じてレースで強気に乗り、結果を出している。
先週のオークスではトーセンラークの追い切りに騎乗した後に「正攻法で2400メートルは厳しいが、策はある」とコメント。結果は15着だったが、前2走とは違う後方待機策に打って出た。
彼が乗る馬に対してはレース前から“何かしてくれるのではないか”とわくわくする。馬券を買う立場からしたら、常に意識する存在で“江田照の一発があるかも”と思いながらレースを見ているものだ。
ヴィクトリアマイルでの大万馬券演出はレース翌日のスポーツ紙などで取り上げられ、江田照男の名は競馬の初心者からベテランファンまで多くの人が目にしたことだろう。これからも味のある騎乗でアッといわせてもらいたい。そして競馬界をもっともっと盛り上げてもらいたいと思う。(デイリースポーツ・塩手智彦)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
オピニオンD最新ニュース
もっとみる【スポーツ】女子マラソン・佐藤早也伽が世界選手権切符を勝ち取れたわけ 24年大阪国際の屈辱胸に励んだ驚くべき練習量
【野球】阪神最後のドラフト外選手がGMとして新たな船出 若虎時代は「相当悪ガキでした」 NPBで13年の星野おさむ氏
【野球】3・11楽天・三木監督発言の真意と選手の変化とは? 「このまま進めて開幕を迎えていいのか」厳しい下馬評覆す戦いへ
【野球】谷佳知&亮子夫妻の息子2人がアイスホッケーから野球に転向した理由 コロナが分岐点 目標はプロ野球選手
【野球】ヤクルト最大懸案事項である駒不足の先発問題の現状とは? 「4枚足りない」と高津監督も危機感あらわ 8人でローテを回す想定
【芸能】レオス・カラックス、最新作「イッツ・ノット・ミー」を語る「私自身がものすごくカオス。この映画はカオスがそのまま生きて描かれている」
【サッカー】なぜ起きた?J1広島新外国人の出場違反問題 クラブに落ち度もAFC対応疑問
【野球】ロッテ「初球ストライク率アップ」の狙い 新テーマ課した理由を建山投手コーチが語る