【ライフ】三重の人気駅弁店の“名物社長”は元女優

 ふたを開けるとメロディーが鳴るモー太郎弁当と新竹社長
2枚

 鉄っ子の間で知らない人はいないというほど人気の駅弁店が三重・松阪にある。創業明治28年から続く「駅弁のあら竹」だ。百貨店などで開催される「駅弁大会」に出店するとすぐさま完売になるほど、グルメファンを魅了する。

 「三重で唯一」の駅弁店あら竹には4代目の“名物社長”がいる。新竹浩子さんだ。「現場主義」をモットーに営業、製造、広報も勤め上げる敏腕社長。実は彼女、NHK大河ドラマに出演した経歴を持つ元女優なのだ。言葉や感情をたくみに操る女優を経験したことで「相手の心情をくみ取れるすべを持っている」と胸を張る。「言葉の裏にはその人の気持ちがある」と話すように言葉が与える影響が大きいことを誰よりも理解している。客と接する売り場では、「心がけを大切にしてほしい」とスタッフへの指導にも熱が入る。

 駅弁に使用される牛肉は松阪牛をはじめ、国産黒毛和牛のA4、A5ランク。米は三重県産のコシヒカリを使用。地元食材を愛し、一つひとつ手作りで添加物は不使用など味と質にこだわりを持っている。まさに「一弁入魂」。 

 双葉社漫画アクションの人気連載「駅弁ひとり旅」とコラボした「松阪でアッツアツ牛めしに出会う!!」(税込み1400円)は社長発案。いかにも男メシを伺わせるパッケージで、内容も充実している。容器はヒモを引き抜き数分待つだけで出来立てを演出してくれる加熱機能式容器を使用。ツヤツヤ白米に色鮮やかな錦糸卵を敷き詰め、その上にはどっさりと黒毛和牛のロース肉が君臨する。飾り付けには花形にんじんとほうれん草。ふたを開けた瞬間のガーリックと牛肉の迫力ある香りとボリュームに圧倒された。加熱をすることで牛肉の美味しさが引き出され、いつでもアッツアツを味わえるのが特長である。

 匂いも気にならない。自社商品を食べていた時に思いついた女社長ならではの発見を駆使した。それが「ガーリックパウダー」。生のガーリックと比べ、乾燥し粉末にしたものははるかに匂いが少ないという点に着目。次の商品で使おうと完成したのが「松阪でアッツアツ牛めしに出会う!!」だった。食べ応えがあるだけでなく、「食べた後は女性も気にせずキスできますよ~」と陽気に語る社長がお茶目だった。

 そんな新竹さんの人柄はFacebookでも垣間見える。毎日更新される自身のページには、イベントの様子や、店を訪れた客との写真でいっぱい。ファンから寄せられる「いいね」やコメントで盛り上がりをみせている。また、客とつながるツールとして社長が立ち上げた“ファンクラブ”「あら竹駅弁友の会」は「入会手続き不要、あら竹好きであれば誰でも大歓迎」と門口を広くして受け付けている。記者も「あら竹駅弁友の会新聞記者部会女子部」の部長に任命された。三重出身、男社会で働く女性という共通点から入会を受け入れてくれた。“本当の友達”になった感覚に陥り自然と頬が緩んでしまった。

 多忙を極めながらも「お客さんの素直な言葉が聞きたい」という思いからネットでの交流や、売り場に立つこと、配達など全てにおいて全力を注ぐ努力家。社長でありながら店の電話対応もこなす。明るい声で迎えてくれる受付嬢のようだ。客だけでなく取引先、スタッフ、人という人全てとフレンドリーに接することが社長の活力になっているという。1日の睡眠は3時間。美しい容姿とは裏腹に美容にかける時間は24時間のうち数分だけ。「1日30時間あればいいですね」。どこまでも仕事人間なのである。

 「うちは地方の小さい駅弁屋」と謙遜するが、社長というスパイスが駅弁により一層うまみをもたらし、人々を引きつける魅力になっていることは間違いない。誰よりも努力をして築き上げた駅弁屋の成長が三重に光を注ぎ込んでいる。(デイリースポーツ・疋田有佳里)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

オピニオンD最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 前田健太 大谷翔平が着用した画伯Tシャツ「僕もびっくりしました」「渡していないので」その後連絡→サインは?

  2. 水卜アナが羽鳥が号泣 5月急逝の日テレ河村亮アナの最後のLINE「一睡もできず」に

  3. 4児ママ平愛梨 寝坊し大焦りで弁当作り→夫・長友佑都がかけた言葉が「優しい」「楽にしてくれる」感動の反響

  4. 田代まさし 長男とのツーショットを公開 ファン称賛「イケメンな息子さんですね」「かっこいい~素敵な親子」

  5. ドジャース ベッツの出勤姿がめちゃオシャレ!フリーマンはジーンズスタイル 大谷翔平はデコピンと MVPトリオそろう

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  2. 年商30億円実業家のイケメンBD選手 新たに超高級車を購入 ガレージにズラリ 啓之輔も反応「金持ちがよ」「かっけぇ」

  3. ドジャース 優勝リング贈呈セレモニーに大谷翔平が大トリ登場!スタンド大歓声 王者の称号に満面笑み 山本由伸は投球練習に集中

  4. 三田寛子「#まるで宝石箱やぁ」な京都老舗の押し寿司弁当 新幹線でパクパク「上品で美味しそう」「素敵な弁当」

  5. 膳場貴子アナ戦闘態勢で痛烈質問 高市早苗氏笑顔消え「これが私」

注目トピックス