藤波、黄金カード大阪で再現だ!
「ドラディション」(8月26日、大阪IMPホール)
「40周年興行ファイナル イン大阪」のパンフレットを持った飛龍・藤波辰爾(58)が10日、神戸市中央区のデイリースポーツを急襲。同大会をPRするとともに4・20後楽園大会メーンカード、藤波、長州力、初代タイガーマスクのレジェンドトリオと蝶野、ヒロ斉藤、AKIRAのT2000の戦いの再現を明かした。
関西のマットに約1年ぶりに上がる。「大阪のファンに僕の40年の節目というものを見せたい」と意気込みを語った藤波。会場に大阪IMPホールを選んだのも「後楽園ホールの会場の造り。舞台演出も同じにする」と盛り上がった4・20後楽園大会を関西で披露する。そのためメーンカードも同じにした。
「“金曜日の8時”の話が出る」とプロレスが地上波のゴールデンタイムで放送され、盛り上がっていた時代を思い出し「当時の選手を集めてやるのがいい」と往年のスターとともに関西にやって来る。
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる井上尚弥 5・4対戦カルデナスを分析「正統派で日本人に多いスタイル」2階級上の日本2位ボクサー指名し充実スパー「自信しかない」大橋会長も太鼓判
上田幹雄とシビサイが1回戦で激突!5・4開幕「RIZIN男祭り」組み合わせ発表
RIZIN ヘビー級GPいきなり日本人対決で複雑 上田幹雄「今日も一緒に練習してきた」シビサイ「もう目も合わせたくない」
RIZIN 榊原CEOの「炭治郎スーツ」実はルイ・ヴィトンの新調スーツ 「着こなしてるのが凄い」と反響
井上尚弥「ここからピーク」
ボクシング寺地、次戦は防衛戦
アマ8冠・荒竹一真がプロテスト合格「井上尚弥選手のように倒せる選手に」5・28デビュー 大橋会長も期待「テクニックはピカイチ」
井上尚弥32歳の誕生日迎え“全盛期”宣言「ここから3年がピークに持っていける時期」大橋会長も太鼓判「2~3年が全盛期になる」