【川嶋評論】井上は相手探しに苦労する
「WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ」(30日、東京体育館)
井上尚弥(21)=大橋=が日本選手史上最速8戦目での2階級制覇を達成した。12年間君臨し続けた伝説の王者、オマール・ナルバエス(39)=アルゼンチン=を2回KOで下した。次のステージで2015年を迎える尚弥は、王座統一を含め、この階級での長期政権を目指す考えだ。
◇ ◇
【川嶋勝重ホットアイ】井上尚のパンチの破壊力には驚きましたね。普通、ボクサーというのは来ると分かっているパンチは、たとえもらったとしても我慢できるものなんです。でも、1回に右ストレートで奪ったダウンは、ナルバエスがガードで構えた上から打って倒しています。これには相手も面食らったはずです。
さらに、すごかったのは2回の最初のダウンです。サウスポーのナルバエスの右フックに合わせて、タイミングどんぴしゃの左カウンターで倒しました。恐らくナルバエスはあんなカウンターを浴びたことは今までなかったと思います。あのタイミングとスピードでパンチを繰り出せるのは才能のなせる業でしょう。
このパフォーマンスだと今後は相手探しに苦労するかもしれません。王者同士の統一戦とか海外での防衛戦が見たいですね。いきなり2階級上げて、これだけの名王者を倒しまくるのだから、フェザー級までアップしても大丈夫でしょう。
八重樫は相手の左ジャブが独特のタイミングで来るため、かなりもらったのが効きました。9月のローマン・ゴンサレス戦でKO負けした後だけに、なかなかダメージが取れなかったのではないでしょうか。ゆっくり休んで心身ともリフレッシュしてほしい。(元WBC世界スーパーフライ級王者)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる2階級同時制覇の矢吹正道、8針縫う大流血で恐怖吐露「止めてくれんの?やべえなと」視界奪われながらも会心TKO劇
矢吹正道がTKOで2階級制覇
バンタム級王者の中谷潤人がボートレース番組に出演 「小学生の頃からボートレーサーになりたかった」
超異例!矢吹正道、日本ボクサー史上初の2階級“同時”世界王座獲得 TKO完勝でライトフライ級ベルト持ったままIBFフライ級も奪取
23歳横山葵海が史上最速タイ、プロ3戦目で東洋太平洋王座獲得「ここが終わりじゃない、世界目指している」ベテラン王者を圧倒
18歳の那須川龍心が“兄・天心超え”殊勲TKO勝利 強敵クマンドーイから3度ダウン奪う完勝で男泣き「マジで見返してやろうと」
2キロも体重超過 元UFC戦士スパイク・カーライルが失態、泉武志と特別ルールで試合実施へ 31日のRIZIN香川大会
「もう正直離婚でいいかな」BD人気選手と結婚&W不倫騒動の美人マネが話し合いで涙 家事、朝帰り巡り応酬「じゃあ帰ってくんな」「家帰ったらストレス」