“ミスター東京D”棚橋IWGP初防衛

 「新日本」(4日、東京ド)

 IWGPヘビー級王者の棚橋弘至(38)が、オカダ・カズチカを下して初防衛に成功するとともに、5年連続で1・4東京ドームのメーンを締めた。セミのIWGPインターコンチネンタル選手権は、王者の中邑真輔(34)が飯伏幸太を破り、V2防衛。また、柴田勝頼&後藤洋央紀がIWGPタッグ王座を獲得。柴田は初戴冠となった。NEVER無差別級王座は真壁刀義が奪取した。

 “ミスター東京ドーム”が、今年も1・4のメーンを締めた。一昨年10月以来の宿敵との戦いを制し、11年の小島聡戦から5連勝。観客が多いほど、棚橋の輝きは増す。コーナー最上段から場外鉄柵の外にいるオカダにハイフライフローの大ダイブを見せ、左張り手の連発でダメージを与えた。レインメーカーを浴びたものの、最後はハイフライ弾2連発で仕留めた。

 鉄仮面のオカダを悔し泣きさせた。花道を引き揚げる際、涙を流した敗者に対し「どうした?悔しいか?ひとこと言っといてやる。IWGPは遠いぞ!!」と仁王立ちした。

 戦前は「くすんだ太陽」「進化が止まっている」と口撃されたが、健在ぶりをリングで証明した。「結果的に立ちはだかった。オカダの涙を見て、そう思った。確かに進化の速度はオカダより緩いかもしれないけど、オレの進化は止まらない」と断言した。

 配信サービス「新日本プロレスワールド」を通じて大会が世界で視聴される中、プロレス大賞MVPの貫禄を示した。「メーンイベンターには責任があって、新日本から託されている。試合内容、集客。それはプレッシャーにならない。期待されて喜びになるだけ。プレッシャーは09年の(師匠)武藤(敬司)戦に置いてきた」と、1・4のメーン初勝利を思い出して笑った。

 盛況が続く新日本は、15年も7・5大阪城ホール、8月の両国国技館3連戦と勝負に出る。新コスチュームに「ACE」と入れた逸材は「楽しみで仕方ない。エースとして、どういう役目をしていくのか」とニヤリ。棚橋が支える限り、新日本の勢いは止まらない。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

ファイト最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(ファイト)

  1. 室伏広治長官、井上尚弥の中谷潤人戦呼びかけに感心「ああ、これが王者の目なんだ」同じ壇上で目撃、夢の一戦に期待「国内最大級のイベントに」

  2. ボクシング世界2階級王者メイウェザー氏死去 5階級王者フロイド氏の叔父

  3. 内柴正人氏が柔術家デビュー 柔道五輪金メダリスト 14年から服役、9月仮出所

  4. 年商30億円実業家のイケメンBD選手 新たに超高級車を購入 ガレージにズラリ 啓之輔も反応「金持ちがよ」「かっけぇ」

  5. 「めちゃめちゃ美人」K-1ファイターがモデルと電撃婚!ラウンドガール衣装の妻に“KO” 2ショ公開に「幸せそう!」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 石ノ森章太郎さんの孫・星流 野望は「仮面ライダー」の出演&主演最年少記録の更新 M-1挑戦もブチ上げ

  2. ミキ昴生 体重13キロ減 シュッと変貌 人間ドックで「全数値」黄信号→医師の恐怖の脅し文句に決意

  3. 「さんま御殿」ミス慶応→医師と結婚の元フジ美人アナ現れ騒然「うわ」「こんな若い45歳が」「ずっと綺麗」2児のママ、香川在住

  4. 大谷翔平 第4打席は左飛 直前には故意落球か否かで敵地が騒然 併殺が審判団協議で一転→1死一塁からゲーム再開

  5. 「4人産んでこんな綺麗マジで」話題の4児ママ39歳女優 長男が小学校入学「ママもパパも働くぞっ!」

注目トピックス