警察官ボクサー・佐藤、基本は「護身」
公務員でありながらプロボクサーという2つの顔を持つ男たちがいる。公務に真剣に取り組みながら、ボクシングにも中途半端ではいられない。公務員は副業を禁じられている立場だが、激しい情熱で上司を動かし、許可を得たことで二足のわらじが履けた。リングに立とうとしている熱い男たちの素顔をご覧あれ。
現役の警察官がプロボクサーとして活動するのは極めて異例だ。佐藤友一(33)は、山形県警酒田署北駐在所に勤務する巡査長。年内にもデビューする予定という。
「もともと格闘技が好きで、プロレスとかよく見ていました。ボクシングは、相手の動きをかわすことが、今の仕事には役立っていると思います。ぶたれたら(相手は)公務執行妨害になりますよね。その手前で何とかできれば」
ボクシングを始めたのは07年。千葉県警勤務時代、パトロール中に暴漢にからまれたがパンチの軌道が見え、よけることができた。佐藤のボクシングの基本は「護身」だ。「リングに上がれば別ですよ」という。
11年に生まれ故郷の山形県警に異動し、つるおか藤ボクシングジムに通い、プロテストに合格した。昨年、上司に「試合がしたい」と申し出て許可を得た。「うれしかったですよ。でも、カミさんの許可をもらう方が難しかった」と苦笑いする。妻の里江子さん(31)は「危ないし、大反対ですよ」と今も心配している。
とはいえ、現在ジムではただ一人のプロボクサー。看板を背負ってもいる。斎藤隆志会長(59)は「弱くもないけど強くはない」と言い、「(昨年デビューした)『ロバート』の山本君が相手をしてくれないかなあ」と笑った。
警察官という立場上、負けるわけにはいかないのではと聞くと-「そうなんですよ。そのプレッシャーは大きいですね」と顔を引き締めた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみるボクシング 5・4ラスベガス再上陸の井上尚弥、渡米直前も幼なじみボクサーを応援 元Jリーガー山口聖矢1回TKO勝ちで感謝「負けられなかった」
チェ・ホンマン 無断で自身の映像を利用する人へSNSで警告 YouTube開設も示唆
前K-1王者の与座優貴 ONEと電撃独占契約「武尊さん、野杁さんと一緒にベルト巻くのが目標」 17日ベルト返上申し入れK-1契約満了
綺麗な顔を「ボコボコに」 WBA女子王者の黒木優子、25歳鈴木なな子に非情予告「顔は大事」 6・26フェニックスバトル
井上尚弥、5・4ラスベガス再上陸へ国内調整大詰め「疲労はピーク、逆に順調」 あとスパー1回で打ち上げへ 大橋会長「言うことない」
新間寿さん死去 昭和プロレスをアツくした“過激な仕掛け人” 猪木VSアリ戦&初代タイガーマスクなどプロデュース
元新日本プロレス専務、新間寿氏が死去、90歳「過激な仕掛け人」猪木VSアリ戦、初代タイガーマスクなどプロデュース
中谷潤人「繊細に調整をしていきたい」ザ・リング認定ベルト獲得に意欲「すごくモチベーションになる」