大仁田「初代タイガー検定」本気で受検
プロレスラーの大仁田厚が8月に行われる「初代タイガーマスク検定」を受検することが16日、分かった。6月11日に後楽園ホールで行われたリアルジャパンプロレス10周年大会で大仁田は、5月に心臓手術を終えてあいさつのために来場した初代タイガーに対し、電流爆破デスマッチでの対戦を要求。その後も回答はなく、「タイガーの考えてることはよく分からん。敵を知るために検定とやらを受けてやる」と81年にデビューした宿敵の過去から現在までを網羅する検定に狙いをさだめた。
まさかの受検決断は本気も本気だ。会場試験とインターネット試験のうち、大仁田は8月8日に都内で行われる会場試験を選択。矢口壹琅、保坂秀樹、松崎和彦ら邪道軍で乗り込む構えだ。実行委員会側はすでに大仁田のエントリーを確認。当日は初代タイガーのトークイベントも行われる予定とあって「混乱回避へ、警備を増やすことも検討しないといけない」と“暴走”によるほかの一般受検者への影響を懸念していた。
プロレスラー公認としては史上初の「初代タイガーマスク検定」は解答時間30分で全40問。正解率70%の28問以上が合格とされ、上位3人にはオリジナルマスクが贈呈される。当日の邪道の動きとともに、“結果”も気になるところだ。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる上田幹雄とシビサイが1回戦で激突!5・4開幕「RIZIN男祭り」組み合わせ発表
RIZIN ヘビー級GPいきなり日本人対決で複雑 上田幹雄「今日も一緒に練習してきた」シビサイ「もう目も合わせたくない」
RIZIN 榊原CEOの「炭治郎スーツ」実はルイ・ヴィトンの新調スーツ 「着こなしてるのが凄い」と反響
井上尚弥「ここからピーク」
ボクシング寺地、次戦は防衛戦
アマ8冠・荒竹一真がプロテスト合格「井上尚弥選手のように倒せる選手に」5・28デビュー 大橋会長も期待「テクニックはピカイチ」
井上尚弥32歳の誕生日迎え“全盛期”宣言「ここから3年がピークに持っていける時期」大橋会長も太鼓判「2~3年が全盛期になる」
ホープの荒竹一真、プロ合格